アニメ
スタジオシリーズのスティンガーを買った感想と、トランスフォーマー(以下特に理由がない場合はTFと表記)についての雑談です。これまでTFは正直あんまり興味なくて、映像作品もほとんど見てない(テレビ放送された実写のを2作くらいぼーっと見たくらい)し、玩…
12月 雑記、補足など('18年12月分) 記事にする程でもないTwitterでのつぶやきをまとめておく場所です。ページ内検索等使って読みたいところだけ読むもよし、気になった記事の投稿日周辺から補足を探すもよし、好きにしてください。 そっか、時間も入れ子構造…
映画『BECK』……みなさんはもう見ましたか。僕はたしか公開された少し後くらいに父がDVDを借りてきて、そこで初めて見たかな。その頃は仮面ライダーは見てたけどまだ俳優がどうとかは意識したことがなくて、気付かなかったんだけどね。 平成ライダーファンと…
今回は後編です。 86ma.hatenablog.com 仮面ライダーのDX玩具も、ビルドの時はちょっと集めてたのよね。ビルドドライバーとクローズドラゴン、スパークリング、あとハザードトリガーか。ボトルも30本くらいあった気がする。 買ってみて思ったんだけど、正直…
玩具、好きですか?僕はまぁ、卒業間近の子供程度に好きです。 僕がよく見ている仮面ライダーなんかはもう玩具とは切っても切り離せない。30分使った玩具CMとか言われるくらいだもんね。今回は、そんな玩具についての話を、だらだらとする記事です。 久々に…
11月 雑記、補足など('18年11月分) - やんまの目安箱 記事にする程でもないTwitterでのつぶやきをまとめておく場所です。ページ内検索等使って読みたいところだけ読むもよし、気になった記事の投稿日周辺から補足を探すもよし、好きにしてください。 性別っ…
はじめに断っておくと、グリッドマンは原作もアニメも見たことないです。っていうか円谷作品にあまり触れたことがない。傾向として特撮を好きな人を多くフォローしてるから噂を聞いて少し興味を抱いていたけど、積極的に情報収集する程ではない。 にも関わら…
NHKでやってたんで見ました。結構面白かった。気分が落ち気味の時に見たら泣いてたんじゃないかな。つっても感動じゃなくて、悲しくて。感動するような話だったかといえばそうでもなかったと思う。少なくとも爽快感はない。 全体的には良かったので先に惜し…
一応はタイトルに"感想"と冠したけど、いつも以上に散漫で、ブレインストーミングの内容をただ記録しただけみたいになってます。元になる知識が乏しいからウィキ等を参考にしたりしてるもののツッコミどころ満載だろうけどまぁ仕方ないってことで。ではどう…
「ヘボット!」です!先日ついにDVD-BOXが届きました。我が家のDVDプレイヤーはいつの間にかBDプレイヤーになってたので、"おまけ"のブルーレイで全話見ます。感想も全話分書けたらいいなぁ……途中でやめてもいいよね、だってめみ子だもん。 ふざけるのは性に…