やんまの目安箱

やんまの目安箱

ドラマ(特撮)、アニメ等の話を中心に色んなことをだらだらと、独り言程度の気持ちで書きます。自分のための備忘録的なものなのですが、読みたい方はどうぞ、というスタンス。執筆時に世に出ている様々な情報(つまり僕が知り得るもの)は特に断りなしに書くので、すべてのものに対してネタバレ注意。記事にある情報、主張等はすべて執筆時(投稿時とは限らない)のものであり、変わっている可能性があります。

響鬼

"仮面ライダー"の定義を考える/自然と自由の象徴として

「もはやこれは仮面ライダーじゃない」 そんな声を毎年多く聞く。では仮面ライダーであるとは何なのかと問うたとき、きちんと答えられる人はなかなかいない。……以上の現実を踏まえた上で、「仮面ライダーの定義」を打ち立てることについて考えていくというの…

サイトマップ・カテゴリ整理

はじめましての方はこちらをどうぞ。記事数だけは無駄に多いので、索引的なものです。 ブログ1周年の振り返りとおすすめ記事 ブログ2周年の振り返り エッセイ Twitter等で見かけた話題について、何か思うことがあったら書くカテゴリ。メインコンテンツである…

ゼロワン好きの『ライドカメンズ』実況 第1部 7章 執念の阿形松之助

第7章 執念の阿形松之助 カメンズの年齢差 ヒューマンロンダリング(SLANG) 疑惑の藍上レオン マイタスは社会に復讐したい? 続々登場? 仮面ライダー 阿形の狂気 カメンズの年齢差 ・五期生のなかで、なぜ阿形が最年長なのか……。というよりはむしろ、なぜほ…

ライダーランダム視聴 14週目

92日目 快傑ズバット 第17話「嘆きの妹 ふたりの健」(その他) アギト 第11話「繋がる過去」 93日目 アマゾン 第5話「地底からきた変なヤツ!!」 ドライブ 第26話「チェイサーはどこへ向かうのか」 94日目 特警ウインスペクター 第23話「父のマンガはがき」(メ…

仮面ライダーランダム視聴 11週目

71日目 スーパー1 第38話「危い!冷蔵庫怪人の中に入るな!!」 ギーツ 第17話「乖離 I: ようこそ! 新シーズンへ!」 72日目 ストロンガー 第33話「ストロンガー満月に死す!?」 ディケイド 第23話「エンド・オブ・ディエンド」 73日目 BLACK 第52話「仮面ライ…

仮面ライダーランダム視聴 8週目

50日目 BLACK 第3話「怪?怪・改造人間」 555 第16話「人間の心」 51日目 アマゾン 第18話「ゼロの恐怖!大地震作戦!!」 鎧武 第18話「さらばビートライダーズ」 52日目 スーパー1 第25話「飛行機も吸いよせる!! 強力磁石怪人」 剣(ブレイド) 第4話「永遠の…

特撮雑談クラブ 第8回「赤青」

03/05 第9回「数字/名前」21:00〜23:30今回はテーマを2本立ててみようっていうお試し回です。それぞれ深掘りできるテーマなので、いつもここで書いてるガイダンスも2つ用意しました。まぁもし括るなら「記号」ってことになるのかな?まずは「数字」。"1"は絶…

特撮雑談クラブ 第7回「冬季」

次回 第8回「赤青」 02/26 21:00〜23:00見たまんま、赤と青についての話です。敢えてこじつけに近い例を上げるならG3とG4の目、フォーゼやエグゼイドXXのようなオレンジと水色の補色も対立構造として含めましょう。今見ているゴーストなんかでは赤い空と青い…

特撮雑談クラブ 第5回「邪鬼」

02/12 第6回「贖罪」21:00〜23:30まず前提として、次回は『小説 仮面ライダークウガ』ありきの回です。それをメインに話すことから逆算して、テーマは最終的にこの"贖罪"に落ち着きました。ただそこから広げて他の作品の話もできればな、と。『555』のオルフ…

特撮雑談クラブ 第4回「初代」

第5回「邪鬼」21:00〜23:30 ホスト:のーと(@Sci_Fi_Note)さん節分に合わせたネタですね。タイトルが2文字縛りなんで邪になってますけど、響鬼やモモタロスみたいないいやつも含めて、広く"オニ"と捉えてもらって構いません。これもまた面白い概念で、基本的…

特撮雑談クラブ 第3回「変身」

第4回「初代」01/29 21:00〜23:30『仮面ライダー』『秘密戦隊ゴレンジャー』を始めとしてどんなシリーズにも原点となる作品があるけれど、必ずしも全員がそれを見てから後の作品に触れる訳じゃなかったりする。またその作品自身も、後にここまで長く続くシリ…

特撮雑談クラブ 第2回「推薦」

第2回「変身」 01/22 21:00〜23:30この変身という概念は日本独特のものらしく、海外の方にそれを説明するのは白倉Pでも難しいのだとか。肉体そのものが変化しているのか、それともスーツを装着しているのか……『アギト』の葦原涼に至っては、ギルスという"別…

仮面ライダーランダム視聴 4週目

22日目 X 第20話「お化け!?謎の蛇人間あらわる!!」 響鬼 第21話「引き合う魔物」 23日目 RX 第29話「水のない世界」 ジオウ 第15話「バック・トゥ・2068」 24日目 初代 第48話「吸血沼のヒルゲリラ」 ビルド 第8話「メモリーが語りはじめる」 25日目 初代 第…

特撮雑談クラブ 概要&第0回「試行」

この度『特撮雑談クラブ』という企画を、Twitterのスペース機能を使って始めてみることにしました。その名の通り、特撮にまつわる雑談をしていくものです。 各回ごとに抽象的なトークテーマ(親子,左右,感情…)を設け、開催日まで銘々自由に考えを深めた上で、…

仮面ライダーランダム視聴 1週目

毎日、BLACK RX以前の昭和ライダーとクウガ以降の平成,令和ライダー作品からそれぞれ1話ずつ、乱数ジェネレータに従ってアトランダムに視聴していくという企画です。○日目,○週目とカウントしてますがサボって間があくときもあるかもしれないし、飽きたらやめ…

仮面ライダー/戦隊リアタイ時の思い出を語ってみる

過去の特撮作品を見ていると、いわゆる思い出補正というものが、明に暗に入ってしまうことがしばしばある。例えばデカレンジャーとか、実際今見てみるとくそつまんねぇなって思ったりもするけれど、それでも子供の頃に楽しませてもらった事実が消えることは…

令和仮面ライダーゼロワン 制作発表記者会見 感想

ついに発表されましたね、ゼロワン。僕はネタバレを見ちゃってますが、ここで綴るのは既に公表された情報に限り、その他の部分に関しては触れない、或いは知らないふりをするつもりです。その上で、僕のとぼけ術を信用できずはっきりとは書かれていない何か…

仮面ライダージオウ EP34「2005:ヘイセイのオニ、レイワのオニ」 感想

キャラクター 常磐ソウゴ・「誕生日を忘れてた」というシチュエーション、物語ではサプライズする側に都合がいいのでよく使われるけど、なかなかなくない? 僕はこれまでの人生で「誕生日を祝う」という文化がピンと来ていないというか、「何を祝われてるん…

仮面ライダージオウ EP33「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」 感想

キャラクター 常磐ソウゴ・「古代には古代の力だ」これは僕も最近考えてることのひとつ。未来ならともかく、古代に夢を見るというのはどういうことなんだろうね。アギトや剣みたいな"根源"への夢想ともまた少し違う。陰陽師とか錬金術師とか、妖怪みたいなフ…

仮面ライダー響鬼 四十六,四十七,最終之巻「極める鬼道/語る背中/明日なる夢」 感想

キャラクター 安達明日夢・「ヒビキさんに何でも頼って、ヒビキさんの真似をして……それじゃ、本当に僕が、目的を持って良く生きてるってことにはならないんじゃないかって。それが、ヒビキさんが教えてくれたことなんだって」医学部受験に向けて頑張っている…

大自然がつかわした戦士『漫画 仮面ライダー』 感想

うちの庭には古い倉庫があって、その中にはおそらく父が若い頃に買い集めたであろう漫画がたくさん眠っている。小5くらいの時期にそれを見つけたか父に紹介されたかして、『ドラえもん』『ブラック・ジャック』『まんが道』『ジャングル大帝』『海のトリトン…

仮面ライダー響鬼 四十,四十一,四十二,四十三,四十四,四十五之巻「迫るオロチ/目醒める師弟/猛る妖魔/変われぬ身/秘める禁術/散華する斬鬼」 感想

キャラクター 安達明日夢・京介のことは嫌いではないらしい。こういうとこは普通に良いやつだよね。・「そんな言い方ないんじゃないかな」はっきりと物を言うようになったよね。明日夢を降板させるって案もあったって話だし、このくらいの変化で抑えてるのは…

仮面ライダー響鬼 三十六,三十七,三十八,三十九之巻「飢える朱鬼/甦る雷/敗れる斬撃/始まる君」 感想

キャラクター 安達明日夢・ホイッスルの練習をするも、部長に戦力外通告を食らう。24話以降、一瞬たりともやってる様子なかったもんな……プール行ったり、殴られて落ち込んだり、京介に付きまとわれたり。しかも今回の描写を見るに、京介に言われて抱えた不安…

仮面ライダー響鬼 三十二,三十三,三十四,三十五之巻「弾ける歌/装甲う刃/恋する鰹/惑わす天使」 感想

キャラクター 安達明日夢・「理屈では分かってるんですけど、理屈通りにいかないっていうか」理想論てのは、難しいよね。もちろんそうできたらいいんだろうけど、それを強いるのは違うっていうか、さ。・明日夢は持田のこと好きなの? 友達としてびっくりし…

仮面ライダー響鬼 三十,三十一之巻「鍛える予感/超える父」 感想

キャラクター 安達明日夢・「そうかもしれないです」若干キャラ崩壊させてまでヒビキさんに明日夢の痛いところを付かせたからか、自分の悪いところを自覚した。京介と違ってそれを認められるっていうのは、良いことだと思うよ。・「犬小屋をつくらせてくださ…

仮面ライダー響鬼 二十五,二十六,二十七,二十八,二十九之巻「走る紺碧/刻まれる日々/伝える絆/絶えぬ悪意/輝く少年」 感想

キャラクター 安達明日夢・ろくに食べもせず「ごちそうさま」だぁ??? 傷心してるだかなんだか知らないが、人に用意させてんなら出されたもんは残さず食えよ。マナーについてネットで検索したところ「"お腹いっぱいで満足させてもらいました"の意として少…

本物の月光に見惚れる『BECK(映画)』 感想

映画『BECK』……みなさんはもう見ましたか。僕はたしか公開された少し後くらいに父がDVDを借りてきて、そこで初めて見たかな。その頃は仮面ライダーは見てたけどまだ俳優がどうとかは意識したことがなくて、気付かなかったんだけどね。 平成ライダーファンと…

仮面ライダー響鬼 二十三,二十四之巻「鍛える夏/燃える紅」 感想

キャラクター 安達明日夢・ホイッスルを適当に吹いて部長に叱られる。入部が遅かったってのも大正論だけど、分かってんのかな。アルバイトすら心ここにあらずって感じだったしさ。不満に思うのはいいと思うけど、引き受けた仕事はちゃんとやれよ。 ヒビキ・…

玩具についての雑談(2/2):変身ベルトは特殊なおもちゃ

今回は後編です。 86ma.hatenablog.com 仮面ライダーのDX玩具も、ビルドの時はちょっと集めてたのよね。ビルドドライバーとクローズドラゴン、スパークリング、あとハザードトリガーか。ボトルも30本くらいあった気がする。 買ってみて思ったんだけど、正直…

玩具についての雑談(1/2):ジュウオウキングが好き

玩具、好きですか?僕はまぁ、卒業間近の子供程度に好きです。 僕がよく見ている仮面ライダーなんかはもう玩具とは切っても切り離せない。30分使った玩具CMとか言われるくらいだもんね。今回は、そんな玩具についての話を、だらだらとする記事です。 久々に…