フォーゼ
「もはやこれは仮面ライダーじゃない」 そんな声を毎年多く聞く。では仮面ライダーであるとは何なのかと問うたとき、きちんと答えられる人はなかなかいない。……以上の現実を踏まえた上で、「仮面ライダーの定義」を打ち立てることについて考えていくというの…
はじめましての方はこちらをどうぞ。記事数だけは無駄に多いので、索引的なものです。 ブログ1周年の振り返りとおすすめ記事 ブログ2周年の振り返り エッセイ Twitter等で見かけた話題について、何か思うことがあったら書くカテゴリ。メインコンテンツである…
ジオウ感想追記(1〜4話) 第5話「スイッチオン2011」 ・そもそも、なんで天秤座の18歳に限って襲ってたんだろう。「アナザーライダーは一定のルールの元に行動する」という暗黙のルールが……って、ソウゴがそう口に出した訳だから、そういう認識だったからそう…
1月 雑記、補足など('19年1月分) 記事にする程でもないTwitterでのつぶやきをまとめておく場所です。ページ内検索等使って読みたいところだけ読むもよし、気になった記事の投稿日周辺から補足を探すもよし、好きにしてください。 ・ 平成ライダーって、変身…
うちの庭には古い倉庫があって、その中にはおそらく父が若い頃に買い集めたであろう漫画がたくさん眠っている。小5くらいの時期にそれを見つけたか父に紹介されたかして、『ドラえもん』『ブラック・ジャック』『まんが道』『ジャングル大帝』『海のトリトン…
今回は後編です。 86ma.hatenablog.com ダブル 2期は概ねポーズがよく分からないのが惜しい。これはパンチングポーズ……としか表現できないな。特筆すべきはメタリック塗装の綺麗さ。サイクロンの緑はもちろん、差し色の金と紫も良い。ダブルは2色なイメージ…
キャラクター 常磐ソウゴ・「頼んだ」急だな。ソウゴはソウゴでアナザーフォーゼを倒しに行ったけど、そもそもなんで復活したんだ? ライドウォッチが持ってるのは全ライダーに共通の"ライダーパワー"とでも言うべき何かで、ファイズからフォーゼに転用した……
キャラクター 常磐ソウゴ・「アナザービルドもアナザーエグゼイドも、ターゲットに共通点があったよね。確かにそんな妙な共通点、アナザーライダーの仕業って考えるのが自然かも」"特定の人しか襲わない"っていうのは、アギトのアンノウンについて珍しいって…
「仮面ライダーは子供向けである」と言うと「ハードな内容だからむしろ大人向けだ」という意見が飛び、反対に「仮面ライダーは大人向けである」と言うと「あくまでもメインターゲットは子供であり、大人は遠慮するべきだ」などと言われることもある。 特撮界…
"仮面ライダー"の定義を考える/自然と自由の象徴として 本編 なし まとめ なし 映画 仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL 感想(Twitterのモーメント) 小説 なし ジオウ 仮面ライダージオウ EP05「スイッチオン!2011」 感想 仮面ライダージオウ EP06「5…