デカレンジャー
03/05 第9回「数字/名前」21:00〜23:30今回はテーマを2本立ててみようっていうお試し回です。それぞれ深掘りできるテーマなので、いつもここで書いてるガイダンスも2つ用意しました。まぁもし括るなら「記号」ってことになるのかな?まずは「数字」。"1"は絶…
22日目 ライブマン 第47話「千点頭脳!マゼンダ!!」 ボウケンジャー 第38話「虹の反物」 23日目 ターボレンジャー 第26話「力!絶体絶命」 ガオレンジャー 第15話「鬼、吼える!!」 24日目 ギンガマン 第30話「鋼の星獣」 デカレンジャー 第36話「マザー・…
毎日、23作目ゴーゴーファイブ(1999)以前と24作目タイムレンジャー(2000)以降の作品からそれぞれ1話ずつ、乱数ジェネレータに従ってアトランダムに視聴していくという企画です。○日目,○週目とカウントしてますがサボって間があくときもあるかもしれないし、…
過去の特撮作品を見ていると、いわゆる思い出補正というものが、明に暗に入ってしまうことがしばしばある。例えばデカレンジャーとか、実際今見てみるとくそつまんねぇなって思ったりもするけれど、それでも子供の頃に楽しませてもらった事実が消えることは…
1〜12話 13話「ハイヌーン・ドッグファイト」 14話「プリーズ・ボス」 15話「アンドロイド・ガール」 16話「ジャイアント・デストロイヤー」 21話「マッド・ブラザーズ」 22話「フルスロットル・エリート」 23話「ブレイブ・エモーション」 24話「キューティ…
1話「ファイヤーボール・ニューカマー」 2話「ロボ・インパクト」 3話「パーフェクト・ブルー」 4話「サイバー・ダイブ」 5話「バディ・マーフィー」 6話「グリーン・ミステリー」 7話「サイレント・テレパシー」 8話「レインボー・ビジョン」 9話「ステイク…