やんまの目安箱

やんまの目安箱

ドラマ(特撮)、アニメ等の話を中心に色んなことをだらだらと、独り言程度の気持ちで書きます。自分のための備忘録的なものなのですが、読みたい方はどうぞ、というスタンス。執筆時に世に出ている様々な情報(つまり僕が知り得るもの)は特に断りなしに書くので、すべてのものに対してネタバレ注意。記事にある情報、主張等はすべて執筆時(投稿時とは限らない)のものであり、変わっている可能性があります。

555

"仮面ライダー"の定義を考える/自然と自由の象徴として

「もはやこれは仮面ライダーじゃない」 そんな声を毎年多く聞く。では仮面ライダーであるとは何なのかと問うたとき、きちんと答えられる人はなかなかいない。……以上の現実を踏まえた上で、「仮面ライダーの定義」を打ち立てることについて考えていくというの…

サイトマップ・カテゴリ整理

はじめましての方はこちらをどうぞ。記事数だけは無駄に多いので、索引的なものです。 ブログ1周年の振り返りとおすすめ記事 ブログ2周年の振り返り エッセイ Twitter等で見かけた話題について、何か思うことがあったら書くカテゴリ。メインコンテンツである…

ゼロワン好きの『ライドカメンズ』実況 第1部 3章 慈悲の深水紫苑

第3章 慈悲の深水紫苑 オムライスとスニーカー タメ口はコミュ力 言い過ぎ高橋脚本 仮面ライダーと"老い" 信じるものが人を救う 次回「義憤の蒲生慈玄」 オムライスとスニーカー ・オムライス以外のちゃんとした料理はできないらしい陽真。元ネタの五代くん…

仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド 感想

今回は『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』を見てきたので、ふせったーに書いた感想をまとめておきます。 続編の扱い 巧はなぜ生きていた? パラリゲはむしろ同窓会だった パラロスと対になってるシーン 「やっぱりたっくんはファイズじゃない…

仮面ライダーランダム視聴 16週目

106日目 ビーファイターカブト 第5話「大逆転去りゆく君へ」(メタルヒーロー) 鎧武 第22話「7分の1の真実」 107日目 X 第6話「日本列島ズタズタ作戦!」 リバイス 第5話「世直しライダー! 裏切り者は誰だ!?」 108日目 じゃあまん探偵団魔隣組 第5話「恐怖の…

仮面ライダーランダム視聴 12週目

戦隊同様、ここからは不思議コメディーやメタルヒーローを初めとするその他の作品群を加えることにしました。その他枠というのはかなり自分の恣意によって選んでいるのであまり気にしないでください。TTFCで見られる30分番組は一通り「見たことはある」にな…

仮面ライダーランダム視聴 8週目

50日目 BLACK 第3話「怪?怪・改造人間」 555 第16話「人間の心」 51日目 アマゾン 第18話「ゼロの恐怖!大地震作戦!!」 鎧武 第18話「さらばビートライダーズ」 52日目 スーパー1 第25話「飛行機も吸いよせる!! 強力磁石怪人」 剣(ブレイド) 第4話「永遠の…

特撮雑談クラブ 第7回「冬季」

次回 第8回「赤青」 02/26 21:00〜23:00見たまんま、赤と青についての話です。敢えてこじつけに近い例を上げるならG3とG4の目、フォーゼやエグゼイドXXのようなオレンジと水色の補色も対立構造として含めましょう。今見ているゴーストなんかでは赤い空と青い…

仮面ライダーランダム視聴 5週目

29日目 BLACK 第17話「杏子の不思議な夢」 555 第32話「絡み合う糸」 30日目 V3 第19話「ハリフグアパッチの魚雷作戦!!」 リバイス 第16話「守りたい想い…時代は五十嵐三兄妹!」 31日目 初代 第7話「死神カメレオン 決斗!万博跡」 龍騎 第9話「真司が逮捕!…

特撮雑談クラブ 第2回「推薦」

第2回「変身」 01/22 21:00〜23:30この変身という概念は日本独特のものらしく、海外の方にそれを説明するのは白倉Pでも難しいのだとか。肉体そのものが変化しているのか、それともスーツを装着しているのか……『アギト』の葦原涼に至っては、ギルスという"別…

特撮雑談クラブ 第1回「親子」

第2回「推薦」01/15 21:00〜23:30特撮を見たことがないという人に何かひとつ薦めるとしたら、どの作品をどんな理由で選ぶのか。自分が好きなものをそのまま出す時もあれば、相手の好みそうなものに寄せることもある。また逆に、自分はこんな薦め方をされてハ…

仮面ライダーランダム視聴 3週目

15日目 BLACK 第40話「カラテ名人の秘密」 リバイス 第7話「窃盗!?スケボー!?俺はカゲロウ!」 16日目 初代 第33話「鋼鉄怪人アルマジロング」 ウィザード 第8話「新たな魔法石」 17日目 BLACK RX 第1話「太陽の子だ!RX」 アギト 第45話「奪われた力」 …

特撮雑談クラブ 概要&第0回「試行」

この度『特撮雑談クラブ』という企画を、Twitterのスペース機能を使って始めてみることにしました。その名の通り、特撮にまつわる雑談をしていくものです。 各回ごとに抽象的なトークテーマ(親子,左右,感情…)を設け、開催日まで銘々自由に考えを深めた上で、…

仮面ライダー/戦隊リアタイ時の思い出を語ってみる

過去の特撮作品を見ていると、いわゆる思い出補正というものが、明に暗に入ってしまうことがしばしばある。例えばデカレンジャーとか、実際今見てみるとくそつまんねぇなって思ったりもするけれど、それでも子供の頃に楽しませてもらった事実が消えることは…

仮面ライダーゼロワン 第35話「ヒューマギアはドンナ夢を見るか?」 感想

キャラクター 飛電或人・ヒューマギアの為或人が人間よりもヒューマギアを優先している(ように見える)ことについて、少し考えてみた。人間は人間のことを考え、ヒューマギアはヒューマギアのことを考える……確かに、そのような世界にも秩序は有り得るかもしれ…

仮面ライダーディケイド 6,7話「バトル裁判・龍騎ワールド/超トリックの真犯人」 感想

キャラクター 門矢士・個性数学に、多様性はない。「1+1」の答えは必ず「2」でなくてはならず、それ以外の答えは誤りとして罰(バツ)を付けられてしまう。猫も杓子も口を揃えて「2」だ。2進数だったら10だとかそういうことを言ってるんじゃない。いや、まぁそ…

仮面ライダージオウ EP36「2019:ハツコイ、ファイナリー!」 感想

キャラクター 常磐ソウゴ・明確には描かれてないけど、恐らく前回の時点でソウゴは祐子が冤罪ではないと気付いていたと思われる。ただ過去が見えるのは一応初めてなこともあってか、それをなかったことにして(ついでに彼氏がいたことからも目を背け気味)、冤…

ジオウ感想追記(5〜8話)

ジオウ感想追記(1〜4話) 第5話「スイッチオン2011」 ・そもそも、なんで天秤座の18歳に限って襲ってたんだろう。「アナザーライダーは一定のルールの元に行動する」という暗黙のルールが……って、ソウゴがそう口に出した訳だから、そういう認識だったからそう…

雑記、補足など('19年2月分)

1月 雑記、補足など('19年1月分) 記事にする程でもないTwitterでのつぶやきをまとめておく場所です。ページ内検索等使って読みたいところだけ読むもよし、気になった記事の投稿日周辺から補足を探すもよし、好きにしてください。 ・ 平成ライダーって、変身…

大自然がつかわした戦士『漫画 仮面ライダー』 感想

うちの庭には古い倉庫があって、その中にはおそらく父が若い頃に買い集めたであろう漫画がたくさん眠っている。小5くらいの時期にそれを見つけたか父に紹介されたかして、『ドラえもん』『ブラック・ジャック』『まんが道』『ジャングル大帝』『海のトリトン…

綺麗な物語から汚い現実へ『仮面ライダーキバ』 本編感想

「全体的には面白かった」という僕と「ラスト意味分からなかった」という僕が頭の中で殴り合っている。10点満点の満足度は……アギトと555を押し上げて8.0かな。僕の中でキバへの熱がなくなり始めたのは、たぶん38話くらい。それまではやたらまとめずにきちん…

仮面ライダー555(ファイズ) 49,50話「滅びゆく種/俺の夢」 感想

キャラクター 乾巧・「どけ、ヤツ(照夫)は俺が倒す!」"戦うことが罪なら、俺が背負ってやる"だもんね。・「言ったはずだ、俺は人間を守るってな。お前も、人間だ」木場に人間である要素なんて、もうないじゃんと思ったけども、違う。"人間だと認めることで…

仮面ライダー555(ファイズ) 45,46,47,48話「王の目覚め/新社長登場/王の出現/雅人、散華」 感想

キャラクター 乾巧・「ごめん、啓太郎。俺彼女のこと助けてやれなかった。ごめん……ごめんな……」また夢を守れなかった……けど、今度はファイズを手放すことはない。こういうのを成長っていうんだろうな。・巧「1つだけ、聞かせてくれ。お前は、人間を守りたい…

仮面ライダー555(ファイズ) 43,44話「赤い風船/最後のメール」 感想

キャラクター 乾巧・「あんたこれからどうするつもりだ。まさか、長田結花の敵取ろうなんて思ってんじゃないだろうな」巧……既に殺っちゃった後だよそいつ。そこまで全部知った上で関わるならいいと思うけど、そこがすれ違ったままじゃなんの意味もない。・「…

玩具についての雑談(2/2):変身ベルトは特殊なおもちゃ

今回は後編です。 86ma.hatenablog.com 仮面ライダーのDX玩具も、ビルドの時はちょっと集めてたのよね。ビルドドライバーとクローズドラゴン、スパークリング、あとハザードトリガーか。ボトルも30本くらいあった気がする。 買ってみて思ったんだけど、正直…

雑記、補足など('18年12月分)

11月 雑記、補足など('18年11月分) - やんまの目安箱 記事にする程でもないTwitterでのつぶやきをまとめておく場所です。ページ内検索等使って読みたいところだけ読むもよし、気になった記事の投稿日周辺から補足を探すもよし、好きにしてください。 性別っ…

仮面ライダー555(ファイズ) 41,42話「捕獲開始/折れた翼」 感想

キャラクター 菊地啓太郎・「一度好きな人と手を握ったら、何があっても離しちゃいけない。僕もそう思います」恵子ちゃんとのエピソードのおかげで説得力を感じる。なんだこれ、当たり前のことのはずなのに感動するぞ……過去の話が終盤にちゃんと生きている………

仮面ライダー555(ファイズ) 39,40話「ファイズ2/人間の証」 感想

キャラクター 乾巧・「自信がないんだ俺には。いつ人間の心を失うか……いつ人間を襲うか分からない……」「もし、お前の言う通りだとしても、駄目だ。俺は自分が怖いんだ。今は平気でも、いつ人間の心を失くすか分からない」びっくりした……"勘違いだったなら良…

仮面ライダー555(ファイズ) 35,36,37,38話「復活の謎/蘇る記憶/カイザの正義/彷徨える魂」 感想

キャラクター 乾巧・「俺にも分からない、どうしたらいいのか……。お前たちで決めてくれ。お前と、啓太郎と、真理と」周りの判断に委ねるところは巧らしい。基本的には空っぽだもんね……。・「いいんだ。真理が悪い訳じゃない。ここは俺がいるべきところじゃな…

仮面ライダー555(ファイズ) 31,32,33,34話「折り紙の涙/絡み合う糸/真理、死す/真実の姿」 感想

キャラクター 乾巧・「真理の言う通り、澤田が人間として生きられるなら、俺はもう一度木場の事を信じたい」これまで、巧もオルフェノクなのになんで自分は除外してるんだろうって思ってたけど、人を襲ったことがあるかどうかを基準にしてるのか? 人を襲っ…