特撮
「もはやこれは仮面ライダーじゃない」 そんな声を毎年多く聞く。では仮面ライダーであるとは何なのかと問うたとき、きちんと答えられる人はなかなかいない。……以上の現実を踏まえた上で、「仮面ライダーの定義」を打ち立てることについて考えていくというの…
はじめましての方はこちらをどうぞ。記事数だけは無駄に多いので、索引的なものです。 ブログ1周年の振り返りとおすすめ記事 ブログ2周年の振り返り エッセイ Twitter等で見かけた話題について、何か思うことがあったら書くカテゴリ。メインコンテンツである…
8章 快楽のスラムデイズ 父の影を追う プレイヤーが覚えている限り バンドマンとジャスティスライド ランスの鍵を握るのは新クラス? 静流の情熱とドライさ ルーイの言う"自由"とは? 父の影を追う ・僕はエージェントのことを「ノア」という一人のキャラク…
第7章 執念の阿形松之助 カメンズの年齢差 ヒューマンロンダリング(SLANG) 疑惑の藍上レオン マイタスは社会に復讐したい? 続々登場? 仮面ライダー 阿形の狂気 カメンズの年齢差 ・五期生のなかで、なぜ阿形が最年長なのか……。というよりはむしろ、なぜほ…
"仮面ライダー"の定義を考える/自然と自由の象徴として 目次 情報まとめなど 第1部 第1部イベント 情報まとめなど ライドカメンズ エピソード別 登場人物まとめ ライドカメンズ呼称表 ライドカメンズクイズ | クイズメーカー ライドカメンズ メイン第1部クイ…
第6章 陶酔の神威為士 影を奪われた者 『ライドカメンズ』と『ギーツ』 美しさへの執着 死を描く耽美主義 ナルシシズムの行く先 次回「執念の阿形松之助」 影を奪われた者 ・カメンズが既にカオスを完成させた人たちであることは9章で語られるけど、神威は一…
第5章 怒涛の荒鬼狂介 メインストーリーの時系列 五期生の厳密な年齢 エグゼイドは平成2期の電王か サバイバーズ・ギルト? 今、後悔しない生き方 次回「陶酔の神威為士」 メインストーリーの時系列 ・"大型連休"と言うワードがレオンから出てきて、これずっ…
第4章 義憤の蒲生慈玄 多人数ライダーのさばき方 暴走する正義感 カメンズは生まれ変わり 大切なものがあると矛盾してしまう カオスの意志と、運命を変える力 次回「怒涛の荒鬼狂介」 ・前回のヒキで既に変身していた仮面ライダー慈玄。暴走してカオスライダ…
第3章 慈悲の深水紫苑 オムライスとスニーカー タメ口はコミュ力 言い過ぎ高橋脚本 仮面ライダーと"老い" 信じるものが人を救う 次回「義憤の蒲生慈玄」 オムライスとスニーカー ・オムライス以外のちゃんとした料理はできないらしい陽真。元ネタの五代くん…
第2章 情熱の伊藤陽真 主人公の性別 才悟と陽真、どちらを選ぶか 自称?他称?スーパーポジティブ! ぽっかりと欠落したもの 誰も特別じゃないし、誰もが特別な存在 次回「慈悲の深水紫苑」 ・ちょっと待って、14章の中の最初のひとつだけお試しでフルボイス…
仮面ライダーガヴの感想メモ。少しずつ追記していく予定です。 第1話「おカシな仮面ライダー!」 最近流行り?の蝗害モチーフ ガヴは実質ドラえもん? 他人よりまず自分が幸せになるヒーロー 仮面ライダーはバケモノか? 掛け替えの"ある"アイテム 第2話「幸…
毎年恒例、解禁された『仮面ライダーガヴ』の制作発表を受けて、第一印象を残しておく記事です。個人的にはゼロワンに過去一ハマって以降、セイバーはそこそこ楽しんだものの、リバイス,ギーツ,ガッチャードとここ数年はかなり仮面ライダーを楽しめていない…
ラストノートは記憶の香り「Missing Scent」 目次 搾取されるゲスト 世界の連続性 宗雲の過保護 「いつまでもそのままで」という呪い 紫苑と颯、同族嫌悪の目線 星4【ラストノート】颯 星3【ラストノート】皇紀 星2【ラストノート】魅上才悟 次回 搾取される…
ジャストアピースフルデイ「ピグマリオン」 目次 陽真の涙、紫苑の怒り、慈玄の喜び、才悟の笑顔 ピアスの胸のうち 平和と悪平等 星4【ピースフルデイ】伊織陽真 星3【ピースフルデイ】魅上才悟 星3【ピースフルデイ】深水紫苑 星3【ピースフルデイ】蒲生慈…
領く証にさよならを「浅き夢見し」 目次 スケジュールの嘘 戴天の孤独 源氏物語の有識者求む 今回のカオスワールドの謎 宗雲は雨竜をどう思ってる? 高塔撫子と千石撫子 高塔による支配 星4【領く証】高塔戴天 星3【領く証】高塔雨竜 星2【領く証】ランス天…
トゥルーエンド・ウィズ・アス「エス」 目次 ウィズダムには気を付けろ 造花のポールは何者か 宗雲の愛 高塔の血筋 ヒューマギアの迅と人間の颯 第二世代カオストーンの実験とは 星4【トゥルーエンド】宗雲 星3【トゥルーエンド】颯 次回「領く証」 ・僕は完…
Freedom/Play/Slam「CLAN」 目次 「過去の記憶」と「本当の自由」 仮面ライダーSIZはなんの動物? 人生は終わらない 星4【F/P/S】ルーイ 星3【F/P/S】海羽静流 星2【F/P/S】浄 次回「トゥルーエンド」 「過去の記憶」と「本当の自由」 スラムデイズの面々は…
エピソードゼロ ギアスとの共通点 仮面ライダーたちの重い過去 カオス(争い)とコスモス(平和) 次回 メイン第1部 プロローグ エピソードゼロ | SPECIAL | ライドカメンズ | BANDAI youtu.be ギアスとの共通点 ・人が自分を偽ることなく生きられる世界にしたい…
任狂映画伝~力求めし漢道〜「仁義ある戦い」 目次 阿形松之助の魅力 「マッドガイ」は「窓際の俺たち」なのか 舞台装置としての第二世代カオストーン 親にとって都合のいい子供 阿形親子の和解 星4【任狂映画伝】阿形松之助 星3【任狂映画伝】荒鬼狂介 次回…
※最終更新1/1 ライドカメンズの各キャラ毎の呼び方をまとめました。二次創作等にお使いください。抜け部分についての情報提供やミス等ありましたらコメントかツイッターで教えていただけるとありがたいです。カッコ内はたま〜に呼ぶもの、もしくは限定的な文…
※最終更新12/22 ライドカメンズ、楽しんでますか? 僕は絶賛大ハマリ中です。本作の楽しみどころである各種ストーリーは現段階で読めるものは8割がた読めたはずなので、それぞれのエピソードにどのキャラが登場しているかについての情報をまとめておきます。…
リクエストに応えて河野真太郎『正義はどこへ行くのか 映画・アニメで読み解く「ヒーロー」』を読んだので、その感想を残しておく。 政府への信頼と新自由主義 正義から倫理へ 正義/悪はどこへ行ったのか? 正義はどこへ行くのか 映画・アニメで読み解く「ヒ…
気をつけてください。このゲーム……時間泥棒です。 5/30にリリースしたアプリゲーム『ライドカメンズ』。これめちゃくちゃ面白くないですか???元々乙女ゲームと呼ばれるようなジャンルに興味があり、そのうえ自分が一番好きな仮面ライダー『ゼロワン』の脚…
ドンオニタイジン、ブンブンジャーロボに続いて、今回はゼンカイオーについての感想を残しておきたい。ぶっちゃけ今更ゼンカイオーについてのレビューなんて需要ないだろうし、しかも不満が9割になるであろうことを思うと更に書くメリットというのはないのだ…
DXドンオニタイジンの発売から2年。当時僕は戦隊ロボが可動に舵を切ったことと、それに対する世間の反応に対して、盛大に不満を漏らした。 そこからDXキングオージャーを経て、満を持してDXブンブンジャーロボが(比較的)可動しないロボとして発売された訳な…
先日なんの気なしに図書館へ立ち寄った際、新着コーナーにあった『人が人を罰するということ ――自由と責任の哲学入門』というちくま新書が目に付いた。今回はその本の感想を、筆の向くまま書いていきます。……と言っても「面白かった」「ぜひ読んでください」…
今回は『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』を見てきたので、ふせったーに書いた感想をまとめておきます。 続編の扱い 巧はなぜ生きていた? パラリゲはむしろ同窓会だった パラロスと対になってるシーン 「やっぱりたっくんはファイズじゃない…
This blog was translated by a Japanese English learner for study, so it may not be appropriate. Sorry. NHKが太平洋戦争についての数分ずつの動画を公開しているのを見つけたので見ている。戦争について、自分なんかが何かを考えた気になるのが恥ずか…
106日目 ビーファイターカブト 第5話「大逆転去りゆく君へ」(メタルヒーロー) 鎧武 第22話「7分の1の真実」 107日目 X 第6話「日本列島ズタズタ作戦!」 リバイス 第5話「世直しライダー! 裏切り者は誰だ!?」 108日目 じゃあまん探偵団魔隣組 第5話「恐怖の…
106日目 ジュウレンジャー 第13話「射て! 黄金の矢」 ゲキレンジャー 第29話「グダグダヘレヘレ! ショッピング」 107日目 ジャッカー電撃隊 第34話「潜入! クライム要塞島」 デカレンジャー 第2話「ロボ・インパクト」 108日目 マスクマン 第43話「アキラ…