やんまの目安箱

やんまの目安箱

ドラマ(特撮)、アニメ等の話を中心に色んなことをだらだらと、独り言程度の気持ちで書きます。自分のための備忘録的なものなのですが、読みたい方はどうぞ、というスタンス。執筆時に世に出ている様々な情報(つまり僕が知り得るもの)は特に断りなしに書くので、すべてのものに対してネタバレ注意。記事にある情報、主張等はすべて執筆時(投稿時とは限らない)のものであり、変わっている可能性があります。

スーパー戦隊ランダム視聴 14週目

 


92日目

PRデカレンジャー(S.P.D.) 第18話「サムライ」(パワーレンジャー)

・黄色じゃなくて緑がエスパーなの!? まぁ確かに、2人しかいない女子にそんな特徴持たせるより、3人いる男に割り振った方が差別化しやすくはあるか。そこんとこ、たぶん日本が変なんだよな。うまく言語化できないけど。
・過去から来たのに銃に対応できるカタナすご。日本に来る前から知ってたのか。
・日本……というかアジア発の作品として、生身アクションはきちんと見せなきゃいけないというプライドがあるのかな。ジャッキー・チェン的な?
・ドラマが意外とちゃんとしてるなぁ……ドギーにちゃんと表情が生まれてるのもすごい。

宇宙鉄人キョーダイン 第28話「にげろ! 空飛ぶ人喰いビルデング」(その他)

・フォーゼの映画でしか知らないからスカイゼルが妹だとばかり思ってた。そこまでラディカルに変更されてたのね。
・一文字の佐々木さんがグランゼルなんだ! 正直ランダム視聴においては顔を覚える手間が省けてめっちゃ助かるわ。
・雑魚怪人(ガブリン親衛隊?)がやけにかっこいいな。
・「杳として知れない」なんて僕は文学作品で読んで初めて知った表現だけど、こんな子供向け特撮でも使われるんだ。
・まぁ手のひらに目(ファティマの目)なんてのは割とよくあるデザインモチーフだけど、平ジェネFinalに出てきたエニグマはこれを意識してるのだろうか。
・どうやらこの人間体もロボットらしいのだが、ロボットがロボットと合体して変身って、めちゃくちゃややこしいな。

 

93日目

ゴーグルファイブ 第49話「将軍! 最後の挑戦」

・善人であれ悪人であれ、生きていることは素晴らしい……なんて素敵な考え方なんだ。
・戦闘員マダラマン、初めて見たかも。面白いデザインしてるな。
・生身アクションが多いのは最終回が近いからなのかな?
・情けをかけたからと言って必ず改心する訳でもない、というのもいい。改心が見込める見込めないに関わらず、生きてることには価値があるんだから。
・地球剣・電子銀河切りってネーミングやば。アホほどかっこいい。

シンケンジャー 第8話「花嫁神隠

・「女は自分よりも弱い器であることを認めて」? なんかすげぇ口上があるもんだな。
クウガに対するアンチテーゼ、なんて意図は別にないだろうけど、実際「地図上で繋いだらなんかの形になる」みたいな法則性って理屈で考えても必ずしも当たるもんじゃないし、別にドラマをより面白くするギミックとしても大して機能しないので、こうやって踏み台として使うのが一番賢い気がする。
そもそも星型に結婚式場がある時点でかなり都合いいしな。
・(幹部の紹介をしつつ)ただ視聴者をびっくりさせるだけの話としてはめちゃくちゃクオリティが高いな。流石は人気作。
・兜折神でキャストオフは流石に狙ってるよね?(笑)
・「結婚前に花嫁衣裳を着ると」ってやつ、キャラ的にはともかく役者さんにとってはリアルに嫌だったりするのでは? そのジンクスを知っていながらやらせるのはちょっとどうなんだ?


94日目

ライブマン 第4話「暴け! ダミーマン」

・ファミレスでくだんない会話してるメンバーいいな。好きだ。あと黄色が黒いジャケット着てるのもかっこいい。
・青がリーダーなのか!? めちゃくちゃ話を進める主導権握ってるやん。マゼンダの回だからか?
・巨大化要員にも色々いるけど、こんな低音イケボなのは初めて見た。
・今回なんか知らんけどめっちゃ面白かった。青を始めとしてメンバー全員がイキイキしてるだけで微笑ましい気持ちになれた。

マジレンジャー 第46話「湖へ向かえ ~ゴール・ゴル・ゴル・ゴルディーロ~」

・握手を求めたティターンに対して、メタ的な視点もありつつ僕は「これ手を握った瞬間裏切られるパターンでは?」という疑念を抱いてしまった。こういう気持ちが消えて無くならない限り、種族間の差別というのはいつまで経ってもなくならないんだろうな……。信頼を裏切られる経験をたくさんしてもなお人を信じるためには、何が必要なんだろう。
・卵型のメットというのは鈴木Pの意図的なこだわりらしいんだけど、こういう崩しを認める寛容さもきちんとあるのは素晴らしいことだよな。


95日目

バイオマン 第48話「出現! バルジオン」

・本当は良心回路なんて使わず自然と良心を持って欲しいと諭すところがとても良かった。そうだよな、良心というのは人から強制されるものではない。『時計仕掛けのオレンジ』みたいな話になってくる。
・メカ人間のモンスターにも普通に"仇"とか死を無駄にしないとかそういう概念があるんだね。
・バイオハンターシルバもバルジオンも、敵とは思えないちゃんとかっこいいデザインしてるよなぁ。さすが、第3勢力と言われてるだけはあるな。ハカイジュウオーみたいなもんなのかな。

ゼンカイジャー 第6話「不快不可解ゴミあつかい!」

・何回でも言うけどこの回は明らかに「復興」がテーマになってて、こないだ見た『ゴジラ-1.0』もそうだったけど、僕はこのカオスを前にして「少しずつでもなんとかしなきゃ」と前を向ける人間の力強さが眩しくて仕方ないのよね。
・マジーヌの個性もきちんと役に立つのが本当に本当に愛してる。「見える景色がちょっとずつ違う、みなさまお手を拝借〜♪」
・ゼンカイジャーの唯一と言ってもいい欠点、販促物がバカみたいに少ねえ癖にゼンカイオーの入れ替えスーツをつくらなかったこと。本当にここだけは擁護できない。


96日目

ゴーゴーファイブ 第35話「黒い蛇のトラップ」

・ナガレってもうちょっとクールなイメージだったけど、色眼鏡で見過ぎ?
・今回マジで意味分からなかった。ただ「お前の策はお見通しだ!」って言い合って視聴者をびっくりさせるだけの話になんの価値があるんだ? まぁ『VIVANT』みたいなのが人気になる世の中なんだからこんな中身のない話でも別にいいんだろうな。

ゴーバスターズ 第14話「サバ? 救出作戦」

・キョウリュウ→ドライブは知ってたけど、オーズ→ゴーバスもほぼ続けて同じPと脚本なんだな。
・なんとなく、小林さんはこの流れ好きなイメージある。男キャラが冷たい判断を下してるように見えて他人が咎めるんだけど、実際はそこまでちゃんと考えてありましたよってやつ。
・ミッション中にサングラスかけるの、今なら別になんとも思わないけど、子供の頃だったらちょっと怖いと感じる気がする。実際、僕はゴーバスターズで一旦戦隊を見なくなった。ドンブラとの関連は何かあるのかな。

 

97日目

ゴレンジャー 第13話「ピンクの秘密! 人間爆弾を倒せ」

・ゴレンジャーストーム(というらしい)は3人でも出せるんだ、効いてないとはいえ意外と柔軟に対応できるのね。
・負傷した黄色をサイドカーに乗せて退却するの合理的すぎて笑ってしまった。なるほどそうやって使うのね。
・しかし人間爆弾と角仮面の関連性は……? スケープゴートをイメージして……いや無理を感じる……。
・角デパートといういかにも怪しい宅配便に対して、お約束として全く無防備に開けてしまうなら分かるんだけど、爆弾かもしれんと一旦疑ってから、爆弾でないならひとつ開けてみるかと、全く声のトーンが変わらずごくごく当たり前みたいな様子で開き始めるのめちゃくちゃシュールだな。怪しい宅配物に対して慣れすぎだろ。
・見た感じイーグルの軍人が大勢死んでそうなのにどうしてこんな緩い空気を保ってられるんだ。
・こないだマジレン見てマントがあるシルエットって変わってるよなとか思ってたけど、ゴレンジャーにもあるんだな。
・僕はこの年になるまでずっとブーメランの投げる向きを逆だと思っていたんだけど、ミドメランはきちんと正しい向きで投げてるな。ルパパトは僕のイメージ通りだったけど。

ニンニンジャー 第33話「八雲を愛したくノ一」

・話運びの手付きからして絶対に下山さんだと思ってたらまさかの毛利さんだった。こんなにギャグで崩した話も書ける人なんだな。知らなかった。
・恋なんていう一番人間らしい感情を持ち合わせていたとしても、結局怪人は殺される運命なんだよな……。


98日目

ギンガマン 第23話「争奪の果て」

・なんでギンガの光なんて(ギンガマンにおあつらえ向きな)名前なんだろう。星獣っていう存在や概念は地球に限らずこの宇宙に共通してあるものらしいので、ブルブラックが持ってきたからと言ってギンガマンと無関係なものとは限らないのかな。
というか逆で、ブルブラックの戦士としての力と彼が持ち込んだギンガの光を参考につくられたのがギンガマンだったりするのかな。
・獣装甲ギンガマン、せっかくかっこいいのに必殺技が光の玉になるだけなのもったいないよなぁ。

ハリケンジャー 第1話「風とニンジャ」

・迅雷流と対地される"疾風流"というひとつの流派なのに、風と関係なさそうな陸と海も含めた3つの科があるの、少しでも東洋思想を齧っていれば"空"ってそんな感じだしまぁそうなのかなって納得できるけど、普通の人はどう思うんだろ。陸忍と水忍もグライダー乗ったりするし。
・各界にOBがいるって話、図らずもなんだろうけど10YAに繋がってるな。
・設定だけはなぜか仮面ライダーチックだよな。タウザントが撒いた種から地球にも忍者って文化が生まれて、その親を倒すっていう。
・555に続く家電モチーフは、子供の頃から好きだったなぁ。これは一応メカと同じでカムフラージュして"忍んでる"っていう発想なのかな?

 

前回