やんまの目安箱

やんまの目安箱

ドラマ(特撮)、アニメ等の話を中心に色んなことをだらだらと、独り言程度の気持ちで書きます。自分のための備忘録的なものなのですが、読みたい方はどうぞ、というスタンス。執筆時に世に出ている様々な情報(つまり僕が知り得るもの)は特に断りなしに書くので、すべてのものに対してネタバレ注意。記事にある情報、主張等はすべて執筆時(投稿時とは限らない)のものであり、変わっている可能性があります。

ブログで『ゼルダの伝説 TEARS OF THE KINGDOM』実況

5/12に遂に発売されたティアキンをプレイしながら、思ったことを雑多にまとめていく記事です。随時更新予定。

 

始まりの空島

・ブレワイでもウルフリンクと旅できると聞いて気になりつつも買えてなかったので、こんな風に誰かと一緒に歩くのすごくワクワクするな……!
・「前作知らなくても大丈夫」って文言をよく聞くけど、なんか微妙な話よね。少なくとも自分だったら、このティアキンの始まり方を見たら今からでもブレワイやらなって感じただろうな。そう思ったとて、ブレワイもそこそこ唐突に始まって手探りに進むんだけど。
・ゴーレムくん、敵って感じがしないのでやっぱり倒すの気が引けるな……スカイウォードソードの猫みたいに、倒したくないから攻撃してこないでくれ……ってなる。
・武器の切り替え、選択がワンテンポ遅くなってるのはなんでなんだろう。ソート変えると左端に寄るのもよく分からん。
・プルアパッドはまぁ明らかにSwitchな訳だけれど、ティアキンを、それもこの始まったばかりの一番ワクワクするところを携帯モードでプレイする人っているのかね。やっぱりせっかく似せてあるからには、同じものが手元にある状態でプレイした方が没入感が高くなるのかなって気持ちが出てきたんだけども、テレビに映しながらって可能なのだろうか。
当然TVに映してる本体はドックから外せないので、もし本体がもう一台あれば、電源を落としたまま左右のJoy-Conをドックに挿さってる側と接続すればできそうに思えるけど……まぁ僕はそれだけのために買い足すことはしないが、もしできる人は試してみてもいいかも?
・すごい! 逃げてった動物が消えない!? はじめましてだからなんて名前か分かんないけど、2本足の鳥みたいなやつ。
・霧が深いの、ちょっとストレスだな……敵がいたらうまく活用できたりするんだろうか。
・ブレワイやティアキン……オープンワールドと括ってもいいかもしれないけど、この手のゲームって「どこまで進んだか」じゃなくて「いかにゆっくりじっくり楽しむか」が醍醐味なのが変わってるよなぁ。
もちろん、最速クリアを目指すのもひとつの楽しみ方だけども。
・右手の能力を使うのがLボタン……右手じゃないと駄目な理由がこれから出てくるのかな。
・アイテムを拾える範囲広がってるよね? これはデメリットになる場面少なそうだし便利。
ウルトラハンドは現状、事前の印象通り「めんどくさい」が勝ってるな……。ちょっとした島の行き来のためにわざわざつくらされるのもあれだし、あとブレワイと違って高低差とかがあるせいで、移動に不可逆性が生まれてるのにもかなり困惑している。
・友達と待ち合わせしてるコログ、移動手段作って話しかけても変わらないから勝手に乗ってくれんのかと思ったらウルトラハンドで掴むのか……敵でもないキャラクターを掴めるなんて発想はなかった。
・Tipsが表示されるまでの間がなぜか伸びたせいで(加えてロード時間が短くなった影響で?)、書いてあることを読みきれない……。ただの虚無時間なゼノブレイドとかと違ってここのロード時間は別にストレスに感じてなかったので残念。
・すげー! ゴーレムとチュチュが戦ってる……こんな綺麗な漁夫の利を経験したの初めてだ。
・もしかしてとは思ってたけど、セーブロードしたらウルトラハンドでつくったモノ全部消える……? そんな刹那的なものだと分かってたら、いくらアイディアがあろうが凝ったものつくろうなんて気持ちにはならなくないか。
普通にプレイする身としてもすごくダルい。
・なんでハートの器限定なんだ……自由はどこへ……。
ブレワイでは女神像に祈るのはご自由にって感じで無視したまま知らずに進んじゃう可能性があったから、そこは一回必ず通るように変えたって感じなのかな。まぁ仕方なし。
・めっちゃ『君の名は。』みたいなことが起こってる……あとこれもしかしてマスターソードを修復した暁にはファイ出てきたりする……? いや、なさそうだけどせっかくなら1ミリだけ期待しながら進めようかな。ゼルダを探すって話からしても、かなりスカウォを意識したつくりになってるもんね。やっといてよかったー!

 

ハイラル城監視砦周辺

・ティアキンはブレワイ未プレイでも楽しめるかもしれないが、ティアキンを先にやるとブレワイの楽しさは確実に減るな……。
・ブラッディムーンのゼルダなんか怖いんだけど……魔物たちを操ってけしかけてるみたいな……。
・ティアキンでは最初にハイラル城へ行くのね。ということは、始まりの台地には最後に行くことになるのかな? あそこ、地味にワープ以外で行くのは無理そうだもんね。
・僕のことも心配して。

 地底
・マジか……マジで地底世界もあるのか……!
ここまでくると、もうブレワイやらずにティアキンやるのはやめておけとしか言いようがないな。ブレワイはプレイしないと心に決めたのならともかく、ティアキンが面白かったらやろうかなとか思ってるなら確実にブレワイからやるべき。見劣りなんて次元じゃなくなっちゃうだろ……。
クリアまでやる必要はないけど、気が済むまで探索しておいた方が。
 地上
・み、みんなとバトるのたのしぃー! たのもしぃー!
・こないだ桜井政博さんのカービィ開発秘話(初代『星のカービィ』開発秘話 【雑談】)を見たんだけども、デクボクみたいなのはまさに少ない手間でキャラ数を増やす工夫なんだろうな。
・コログの石並べ、なんか判定が厳しくなってる気がする。
・ないと不便なのでハテノ古代研究所まで行ってみたけど、まだフラグが立ってないみたいでシーカーセンサー(?)つけてもらえなかった。ジョシュアの研究を進めるってどうやるねん。
急がず四地方の調査をやれってことか。いや、自分的にはまずメインチャレンジを進めようとすることこそ"急いでる"なんだけど。


ラブラー山周辺

 地上
・龍の泪 その1「ここはいずこ」
トレーラーでも思ったけど、ゼルダがやってきた過去の勉強がちゃんと活きてくるの、それだけで感動できるよな。ブレワイでは悲劇のヒロインムーブがちょっとくどく感じたんだけど、今回は前向きな感じなので好きになれそう。
・前作との比較で言うと、ティアキンはかなり想定ルートへの誘導がしっかりしてるよね。とにかく空と関わりの深いリトの村方面へ行けという圧が強い。
ウツシエの場所も、大妖精の泉に関するカンギスのミニチャレンジをクリアするとヒントがもらえるって仕様はかなり分かりにくいところがあったから、そこから一転して地上絵のある場所に記憶があるよっていうのは、かなり分かりやすい。祠チャレンジにしても、クリアしなくてもワープ地点として設定できてその上石のありかも教えてくれるし。
本作は要素がかなり多いから、ひとつひとつはイージーめにすることでバランスをとってるのかな。
・な、な、なんかすごい竜巻が見えるんだけど!?
・なるほど、ボックリンもこっち方面にいるのね。結局想定ルートを通って行ったほうがプレイヤー的にもお得になるというのは自由度とは一見正反対のようにも思えるけど、「やった方がいいことを敢えてやらずに好き勝手やる」というある種の背徳感がこの場合の"自由"のキモな訳なので、理に適ってるよなぁ。
・祠の最奥にある像、導師のポーズがそれぞれ違うみたいなのは労力の割に得られる効果が少ないから、ラウルとソニアで統一されたのかな。もしかすると、それぞれ違うハイリア人とゾナウ族の番いなのかもしれないけど。
というか"族"が並ばないのは綺麗じゃないので、元々地上にいたのがシーカー族で、ゾナウ族と(或いは他のゲルドやゴロン、リト,ゾーラも含めて)交わって生まれた混血種が今のハイリア人……ってことだったりするのかね。
・がんばりゲージを2回増やした今ようやく気付いたけど、今回はトーレルーフとモドレコで上下の移動手段が増えてるから、高い壁を登るって意味でのがんばりゲージの重要性はかなり低くなってるのか。地上をダッシュできる長さにしても、馬やウルトラハンドで作った乗り物でカバーできるし。それで初回はハートの器を指定されたのね。

 (寄り道)
・森の馬宿にきたらシャーメがいた。まだ子供ってことは、ブレワイからそこまで時間は経ってないのね。精々2,3年ってところだろうか。 
・コルテンよ……サトリになるためにマヨイを狩りまくるなんて、そんな明らかにバチが当たりそうなことして大丈夫なのか……? いや、悟りを開くために迷いを消すって言われたら確かに何も間違ったことは言ってないけど、見たところ普通に近縁種というか、仲間っぽいじゃん。
・序盤からでもコログのお面手に入るのすげーありがたいな、お面つけてても意外とどこにあるのか分かんないことあるし。 ネットのうわさで見つけちゃったけど、ゲーム内で発見できる導線としてのうわさもちゃんとあったんだろうか。
 (おわり)

・雷の台地、雷も常時じゃなくなったみたいだし何もない場所になっちゃったな……
・あ、もしかして序盤から手に入る代わりにコログの探知範囲が狭くなってたりする? こんなもんだっけ?
・これは単に僕がブレワイにわかなだけかもしれないけど、ティアキンやっててほとんど既視感がないのすごい。見覚えはあるんだけど、色々変わってるので「前と同じ」って印象には今のところ一度もなっていない。
・ブレワイで意味ありげなのにコログしかいない場所があったように、ブレワイで何かあったところにコログしかいなくなってるのも不思議な感覚。こういうところは、先にティアキンやってる勢も楽しめるんだろうな。
・看板、ウルトラハンドでくっつけられないから倒れるもんなのかと思ってたけど、ちょうどいい大岩があったので試してみたらめっちゃお礼くれるやん。これもちゃんとパズルなんだな。
・龍の泪 その6「ゼルダとソニア」
なるほど? ウルトラハンド,スクラビルド,トーレルーフの3つはゾナウ由来、時を巻き戻すモドレコはソニアを初めとする地上にいたハイリア人由来の能力で、だから始まりの空島でも入手方法が別だったのね。
・すげー! 馬車だ!!
・スクラビルドした車がセーブロードだけじゃなくちょっと離れただけでも消えるの、控えめに言って楽しくない。作った労力がとても軽んじられている。
もし、作ったモノ自体は消えてしまうとしても、作り方をレシピとして記憶して必要な財力が揃ってれば一瞬で再現できるような機能でもあればまだよかったけども(※ブループリントという能力があるらしい)。
・タバンタ大橋馬宿の子供、なんで名前がケンショーエンなんだろう……? 兄妹それぞれ起きる時間が違うのめちゃかわ。
・祠の中にあるゾナウギアはスクラビルドしほーだいなの、とても便利。オロムワカの祠でいちいち補充すれば、実質リーバルトルネードみたいに使える訳か。
・すごい、つららも壊すとスクラビルドできるやん。壊れやすいけどちゃんと属性武器になってるし、ロマンある。
・ばれたか。

・シロツメ新聞社のエピソードチャレンジでゼルダが魔物に乗ってたって噂話が出てきたけど、それがあの不穏な紅き月のムービーに繋がるのかな。滑り防止装備も手に入るし、早く進めたいな。
・イウンオロクの祠、マジで意味分からんかったから槍に鉄球をスクラビルドしてぶん投げることで解いた。自由であることが救済措置にもなるのは、いいとこよね。

 上空
・モドレコを使って空島に行くの、不可能じゃね? 宝箱がひとつだけ置いてある小島なら低めにあるからいけるけど、ギミックがあるようなとこは高度不足(時間不足)で全く行けない。たまたま上昇中に他の石も落ちてきたから空中で乗り継いだにも関わらず届かなかったから、かなり無理。
かなり時間をかけてバッテリーを増やして、ずっと飛べるような飛行機で行くしかないのかな。
・基本的に僕こういう探索型のゲームって、エリアごとにしらみつぶしにしてから次へ行くんだけども、上空の島にほとんど行けないとなると、行った行ってないの把握がかなり大変になるな……困った。

 

カルーガ峠周辺

 地上
・リトの村の五つ子が育ってるーーー! この、まだまだ子供だけどちょっとお姉さんになってる感じヤバ。感無量。
・待て待て待て待て! 子供だけでこの村を切り盛りしてるのか!? たくましくなってるのは嬉しいけど大人は何してんの!!?
・祠の跡地に何もなくてただの虚無空間になってるところを見るに、シーカー文明の建物がなくなったのは意外と最近のことなのかね。
・「一人でなんでもできると思ってるうちはまだひな鳥だ」
そっか、リンクの協力は最初渋ってたけど、元々テバはハーツと2人でメドーに挑んだんだっけ。まぁリーバルさんのことを踏んでる気もするが……。
・なるほど、大人たちは食料調達に出払ってるのね。よかった……子供たちだけでサバイバルしてんのかと。
・これは僕が普段見てる特撮の話だけど、キングオージャー、ひいてはいくつかの大森作品における王様(リーダー)観は「資格のある特別な個人がなるもの」ではなく「周囲の人に恵まれ支えられ結果的にすごいことを為す人」なので、或人やギラはたまたま家系が特別なだけの凡人としての側面が強い。Pという仕事の実体験からくるものな気がする。
おそらく他4つの国の王がやけにギラを気に入っているのもそこで、正真正銘れっきとした王として君臨してるからこそ、民がよいしょよいしょと持ち上げるほど自分たちは特別な存在ではなく、ただのいち人間であることを自覚していて、だからこそ資格なく王を演じるギラに温かい目線を送れるんだと思う。
……これってリトの村のエピソードにも言えることで、天から降ってきた人は、カミだなんだと崇められちゃったけどたぶん実際はただのいちゾナウ族に過ぎないんだろうなとか。
・チューリのくだりみたいな構成って、ゲームという媒体にありがちな気がするんだけどどうだろう。本当は「みんなと協力することが大事」というのは、我々プレイヤーに対して制作側がテーマとして伝えたいことなんだけど、直に伝えられると説教くさいから、別のNPCに分からせる展開を描くことで間接的に伝えてくる感じ。
まぁそれ自体はドラマやアニメでも同じ構造なんだけど、ゲームの場合は明確な自分の分身が作品の内側にいるので、なんとなく「この説教は本来自分が受けるべきなのに、名乗り出なかったせいで友達だけが叱られている」ような状況に似た独特の気まずさを覚える。
チューリがリンクの助けを借りる……という流れになってるけど、実際はリンク(プレイヤー)がチューリに助けてもらうことで、ゼルダの捜索を先に進められる訳なので。
・しかし、発売前から出ていた目玉をスクラビルドすることででてきる自動追尾する矢、ホーミングみたいな難しい表現を使わずに「命中率を上げる」という至極カンタンな表現をするあたりはさすが任天堂って感じだ。
小学生のころに、インターネットのことをすれちがい通信との対比で「いつのまに通信」と表現する任天堂のセンスに触れられたことは、自分の人生の中でもかなり大きかったんじゃないかな。そもそもネットってものがなんなのかよく分からない時期に、ネット最大の魅力と言っても過言ではない非同時性コミュニケーションの楽しさを教わった。
・祝福の祠が全部ラウル名義で統一されてるってことは、やっぱり最奥にいるのは"カハタナウメ"みたいな名前の個人じゃなくてあくまでラウルとソニアなのかな。
となると祠の名前は地名か、或いはそこに封印されているという邪な何かの名前ってところだろうか。
・しかし今回の祠、内側から見ても外から見たのと同じ形の石があるのめちゃくちゃ不思議だな。ブレワイの試練の祠は地下に広がった空間がある感じだから、ティアキンの破魔の祠は空のどこかにある空間にワープしているとかそういうイメージなのかね。
 風の神殿
・後ろにある水溜りに白チュチュゼリーを投げ込んだら氷の板ができたので、それを重ねて足場にして(左右の火で溶けちゃうのでチュチュゼリーで消化)、格子窓から風を送ったらなんかいけた。ギリギリ想定されてそうなのでズルではないと思うけど、正攻法が分からん……まさかそんなこともできるとは思わなかったので、ダメ元でやってみてよかった。 
・ブリザゲイラよっわ! でもこれぐらいの方がテンポよくていいかも。道中がかなり長かったしね。
・はー、噛み合う2匹の龍からして、タイムパラドックスの話にもなってくるのか……。しかし封印戦争ってゼルダ史に以前から存在する出来事らしいのに、こんなブレワイ世界とズブズブにしちゃって大丈夫なのね、おおらかなシリーズだ。
・ネックの「今回ばかりはどんなに褒めたって褒めすぎってことにはならねえだろうよ」という言葉に感動して涙出てきた。ティアキン初涙、いただきました。
・お次はゴロンシティへの誘導が増えてるからそっちに行けばいいのかな? 誘導を無視したらどうなるかみたいなチャレンジはクリア後にいくらでもできるので、初見は従って……というか、単純に話題に上がってて気になる方へ行こう。
・結晶100個溜まったのでバッテリーに変えてもらったけど、1本じゃないの!? 1/3って、あまりにも先が長すぎない……? まぁ地底があれだけ広いと、確かにそれくらいじゃないとバランス取れないのか……にしても……。
どちらかと言えば地底マップは文字通り裏面というか、腕に覚えのある人が挑戦するやりこみ要素みたいな位置づけなのかね。
・おぉー、これでいつでもチューリの分身がいる状態で旅ができるのね。だんだんパーティみたいになってくと。確かにこういう流れなら、ウルフリンクは使えない方が演出として良いな。ゼルダとは離れ離れになってしまって、彼女を探すうちに他の仲間と旅をできるようになる嬉しさは、amiiboで手軽にできるよりメインストーリーで味わうべき。
そういう意図なら、アプデのタイミングでは対応されるんだろうし。
 (寄り道)
・センサーのためにブループリントを取りに来たけど、そっか、やっぱりコーガが地下に落ちて行ったのって繋がってくるんだ! ゲルドの塔とあわせてこんなん地下世界がないとおかしいだろって思ったけど、逆になんでゲルド地方に地下に関する事柄が集まってたんだろうね? それも行けば分かるのかな。
・とはいえ、ティアキンプレイ中はコーガ様がいなくなって代替わりした新しいリーダー(ちゃんと強い)が出てくるのかなと思ってたから、ちょっと予想外だった。いや、もしかすると地底組と地上組に分派してて、地上には強い新ボスがいるという可能性も……?
・ブループリント……ゾナウもモドレコに近い能力を有していたって理解していいのかな。基本は壊れたものを修復する、って使い方だもんね。
・いやー、祠センサー手に入れるのにこんな苦労するとは……こないだブレワイをやったときは、始まりの台地を降りて最初の塔を起動したときに解放されたから、えらい違いだ。
でもって僕が欲しいのは更にその先の図鑑センサーなので、そろそろもらえないかな……。
・とか言ってたら何か知らんうちに条件クリアしてたらしい、やっぱ図鑑は埋めとくが吉。
・足跡モードも追加されたぞ? これならまだ行ってないとこが分かりやすくていいかも。
・ジェリンさん、ブレワイでドクロの祠、ティアキンでは悪魔の像となんか悪そうなものに縁があるのはなんでなんだろう。
 (終わり)
 地上
・ティアキンはムービーが多くて豪華だなぁと思ってたんだけど、カツラダがリトの村の橋を直すところは文章だけだからこそいい味出しててよかった。文だけでも、面白いイベントがたくさんある方が絶対いいもんね。
・あー、カーンは飛行訓練場にいたのか! うわーもっと早く来ればよかった。話題に出てこないからもしかして普通に寿命で死んじゃったのかと。
・一身の戦いシリーズ、何気に難しいんだよな……ゴーレムってふいうちも取りにくいしラッシュのタイミングも分かりにくいし。
・ヘブラの大化石に来たところ、外れている骨があったので2つパズルのようにはめたんだけど、「ゼルダの元カレ♪」が鳴っただけでご褒美らしきものが何もない……?
こういうのって3つありがちだとは思うから何か見落としてるのかもしれないけど、ウルトラハンドで掴めそうなものはどこにも見当たらない……発売1週間じゃ攻略サイトもまだまだ情報不足だし。
 上空
・風の神殿からどうにかこうにかラブラー周辺の空島にも行けた。重力が軽くなるギミックすげー楽しい。
 地底
・ジョシュアの言ってた翼をもった彫像があったので追いかけてみたんだけど、リトの村の直前で壁に阻まれて、イーガ団が同じく立ち往生してるだけだった。後からきちんと確認してみたらジョシュアがしてたのは南の方の話だからぼくが追っかけてたのとは別だったんだけど、だからといって何もないはずはないよな。
・リトの村に行ってもハキーノとやらが所定の場所にいなくて深穴に行けないんだけど、コーガ様とのバトルを4戦目まで進めないとフラグが立たないんだろうか。
・……と思ったけど、想定していた穴の位置が違っただけでハキーノの案内なしでも普通に行けた。リトの村がある島を南の崖から見ると、黒い部分がちゃんと見える。彫像は必ず廃鉱に繋がってるのね。
逆に、彫像の背中を追いかけていったら今度はラブラー谷の採掘場に着いた。たぶん2つの地点を繋いでるんだろうから、どっちにしても辿っていけば何かしらはあるんだろうな。
・3連射の弓にキースの目玉付けたらそりゃ強いじゃん……もっと早く気付きたかった。
・ククジャ谷のところは地底だと壁になってたり、ヘブラの闇化石なんてものがあったりる、現実的に考えると不思議なことこの上ないけど、単純に地上のネガに当たる世界だと捉えていいってことなのかな。ゼルダシリーズ的には闇の世界なんてものがあるとも聞いたけど、それとも関係あるのかな。
・当然といえば当然だけど、温泉の下はマグマになってるのな……おもしろ。 

 

ツツキキ雪原周辺

 地上
・龍の泪 その2「見知らぬ世界」
いやー、ソニアさんすごくいい人だしラウルやゼルダとの会話も軽妙で面白いから好きだ。しかし地上絵が明らかに映像の内容と関連してるから、これを見るのはリンクだけの能力って訳じゃあないってことだよね。右手の力なんだろうから、古代にいたゾナウ族だけが読み解けたって感じなのかな? でもその話がシーカー族のインパのとこに(だけ?)伝わってるのはほんの少しだけ不思議な話だし、何よりもその"古代の人"たちは泪を介さなくてもゼルダやラウルたちのこと知ってるんと違うの? なんでそこが微妙に時間空いてるのかが気になる。
・てかそっか、ブレワイではリンクが言い伝えられてる英傑本人なんだけど信じてもらえなくて末裔だと思われてるって展開だったけど、ティアキンではゼルダがそれと同じ感じになるのか。言い伝えの姫と比較してコンプレックスを抱いてたけど、実はその伝説の姫が自分だったっていう。
・雪原の馬宿で聞けるゼルダが怖いって話、ここまではまだギリギリ僕がそう感じてるだけとも解釈できる範囲だったんだけど本格的にそういう方向で進むみたいでめっちゃ先が気になる。
・龍の泪 その8「魔王誕生」
スカイウォードソードのラスボスはブレワイではいなかった人型の敵ってことでかなりカッコいいなと感じてすごい好きだったんだけど、あいつの格ってほぼ喋らないことに依ってる部分も大きくて、今回のガノンドロフはぺちゃくちゃ喋っちゃうのが少し残念かも。喋ってる内容が面白ければ全然いいんだけど、今のところ背景とかをあまり感じられないただ悪者っぽいだけの言動なので。これから先に期待。
 上空
おー、ついに空と地底を横断するギミックが。これはまだ飛び降りるだけですごくシンプルだけど、他にも何かあるのか期待しておこう。

 

ドイブラン遺跡周辺

 地上
・てっきりカズナビの言う通り遺跡の調査を進めることで鳥望台のイベントが進むのかと思ってしばらく立ち往生してたけど、調べたら普通に別件だったみたい。よかったー、リトの村から時計回りに行こうと思ってたので。
・龍の泪 その11「時を超えるマスターソード
マスターソードのこと"貴女"って言ってる! スカウォやってファイかなり好きになったからそれだけで嬉しい……!
てか、この動画(https://youtu.be/dGMWIibTPBU)であるネタバレを見てしまったんだけど、これって……そういうコト……!!?
・イーガ団マリッタ支部というとこに来たんだけど、地図を見る感じどうやら始まりの台地はイーガ団が占拠してるっぽい? ということは、別にラスボスがいるって訳ではないんだろうか。予想が外れたなー。
・行き方を調べてコログの森にきたんだけど、何も喋ってくれないコログめちゃくちゃ怖い……ゼルダもそうだけど、ティアキンはプレイヤーを怖がらせるための方法がいちいち的確すぎてすごい。
・トッチーって女の子だったの? てっきり男の子かと……というか、コログ族自体にメスがいるとはあまり思ってなかった。トッチーのお母さんみたいなのはいたか。
・トーレルーフ、待ち時間があるのは全然いいんだけど、何も見えなくてもカメラをぐるぐる回転して暇潰しできたらそれだけでストレスほぼ消えるのにね。宝箱開けるとき動かせるのとかはすごくいい。
 地底
・グリオーク全然勝てんー将来勝てるビジョンも見えんー。
 上空
・なんか、空島は今のところかなり拍子抜けという印象が強い。ひとつのマップに精々2,3個しかなくて、しかも種類も飛び降りと討伐と石の運搬ぐらいであまりにもワンパターン。3Dマリオかよってぐらいのアスレチックを期待してたので、正直。

 

オルディン峡谷周辺

・大妖精を目覚めさせるための音楽隊って……カッシーワとなんか関係があるのかな? 彼は大妖精とは関係なかったけど、馬宿にいる音楽家だもんね。
・ゴロンシティがなんかやばげなことになっとる……。
 炎の神殿
・あれよあれよという間に着いちゃった。上空の次は地底に神殿があるって流れが完璧なので、やっぱ時計回りが想定ルートなのかな。となるとゾーラとゲルドは普通に地上にあるんだろうか? どういうひねり方をしてくるのか想像がつかないな。ゲルドは元が砂漠だから、何もなかったスペースに神殿が現れてても違和感なさそうだけど、ゾーラは……もしかして水中とか? 潜るアクションはないしさすがにそれはないか。せいぜい水上?
・旅をしてく中でゼルダとニアミスするって流れはスカウォで体験したので、今回はそこに魔物側についたの? っていう謎が絡んでるので全然感じ方が違うんだよな。
・今回の神殿、めちゃくちゃあっさりクリアできちゃった。トロッコなんかほとんど使わずトーレルーフでゴリ押ししちゃったのもったいないな……なるべくズルいことはせずギミックを楽しみたい派なんだけど、ブレワイ,ティアキンはズルと通常プレイの境目が曖昧だから、流れでやってるとつい……。
・ボルドゴーマ倒したけど、なんで前回とほぼ同じムービー見せられてるんだろ。せっかく神殿クリアしたのに見られるムービーが同じなのはなんかガッカリ。
 地上
・おいし岩の惨状を散々見せられたあとでコルテンにマヨイの落とし物を貢ぐの、とても複雑な気分なんだけど……。
・ダメージをルピーに変換!? あいつらが落としてるのって本当にただのポケットマネーだったんか……。
・地上絵巡り、僕はてっきり各地にインパがいてくれて、なんか一言ずつくらいコメントしてくれるんだと思ってたから、誰もいないとすげえ寂しい。
・龍の泪 その3「ミネルの助言」
ねえええぇ……もうさぁ……余計なこと言うなよミネル! なんの意味もないのは言う前から分かってたじゃん、なんで龍になるなんて……本当にそれしかないのか? そうなっちゃったのか? 結構ショックなんだけど。
 上空
・カダウナリの祠、溶岩地帯のチュートリアルみたいなギミックで驚いた。僕は先に地上を探索してるけど、想定ルートとしては上空→地上→地底って流れなんだろうか。考えてみればチュートリアルがそうだったもんな。

 

サハスーラ平原周辺

・花の中洲、実況を見て初めて特殊イベントがあることを知って遊び半分で花を踏んでみたんだけど、まさかゼルダの花園だったなんて……それなら確かに、あれだけブチギレてたのも分かるって話だ。お姫様から任されてるんだもんな。
・ちょっと、今、たまたま白龍がすげぇ乗りやすそうなところを飛んでたもんだから、乗るの難しそうだしこのチャンスを逃す手はないと思ってマスターソード抜いちゃったんだけど、そっか……龍の泪って、そっか……そうだよな……。
 カカリコ村
・偽物のゼルダ、もしかして本物が白龍になったのをいいことにイーガ団あたりが変装して引っ掻き回してるのか……?
・プリコとココナ、久しぶり! ココナも敬語なんか使うようになっちゃって……前から使ってたっけ? ですますくらいは言ってたと思うけど、如何です?なんて言葉は初耳な気がする。見た目は変わってないけど成長してるんだなぁ。
あれね、人に話しかけてる間も時間が進むようになったのね。これはちょっと自分的には困る仕様かも。話しながら次はあの人に話しかけようかなみたいなアタリをつけてたのに、これじゃどんどん遠くに行って見失っちゃう。
・ナーキンとゴスティンが和解するのもいい話だけど、それを盾での攻撃っていうティアキン独自のシステムに繋げるのはさすがだな。こういう要素をきちんと無駄にしない使い方とても好き。
・ちょっと……待って……母様の日記とか、そんなんズルじゃん。でもここに向かってリンゴがぽつぽつと落ちてたり、カボチャとニンジンが植わってたりしたってことは、最近までここが使われてたってこと? ボガードが再婚した新しい母様なのか?
・な、なんで洞窟の直上に一輪だけ姫しずかが咲いてるんだ……。ボガードは女の人の幽霊が出るみたいな話でココナとプリコを危険から遠ざけてたけど、実際に母様の幽霊がいるって可能性もないじゃないのか。
・と思ったらプリコ、お前だったのか……ココナに負けじとプリコも母様の料理を再現しようと頑張ってるの、健気すぎる。イーガ団……というか、シーカー族を恐れた昔のハイラル王、許すまじ。

 

ウルリ山周辺

 地上
・えー! 何もイベントが起こらない馬宿もあるの!? そりゃないよ。
・ミナッカレヒツジ宿でのコッコちゃんの話、ミニチャレンジでもなんでもないのにこういうちょっとしたお話があるのとてもよい。ごほうびとかなしで、単純にNPCの反応が気になるからやるっていうインタラクティブ要素もあっていいよね。
・お、ペーンのイベントでコッコちゃんに化けたイーガ団の話が出てきたってことは、いよいよゼルダも変装なのか、それともミスリードなのか……。
・エノキダさんがめっちゃ多弁になっとる! 寡黙なのが好きだったけど、ウィッダちゃんのことで一時的にそうなってるだけで一段落したらまた戻るのかな?
・ハルリさんめっちゃ好き。この"近所の人"感がたまらない。
・しかし、やっぱり人物名鑑に載るような人以外は僕のこと覚えてないのね……悲しい……。
・ゲルドの街に行ったら、さすがにウィッダも寂しくて泣いてるんだろうな。両親のウツシエを撮って見せてあげるイベントとかあるだろうか? 撮っておこ。
・なんだよー、海賊って言うからてっきりイーガ団とは別の敵対的な人間がいるのかと思ったら、ただの魔物じゃん。しかも泳げずに死ぬタイプの。
・ヒガッカレ馬宿でリュネって人と会話したら、クジラ化石パズルのご褒美がもらえた。今作はこういうフラグ管理がブレワイと比べるとややこしくなってる印象。
 上空
・え、ちょま、えぇ? 前からずっと気になってた球体の空島に来たけど、ただ祠の石があるだけってさ……。すっげぇガッカリしたんだけど。
だって、球体である意味が全くないんだもん。ただ遠くから見て「なにあれ!」って思わせる以外の意味がない。立方体だろうが星型だろうが別に何も変わらない。もしかすると設定上の意味は何かあるのかもしれないけど、全く伝わってこないので今は無意味です。
かつて文明があったなんて全く信じられない土地の狭さだし、当然何かが住んでる訳でもないし、せめて各島にゴーレムが配置されててゾナウ文明において球体はナントカの象徴として神聖視されていて……みたいなテキストが読める訳ですらない。つまんないよ……。
地底もそこまでアガる感じではないし、結局ティアキンの目玉要素ってごくごく普通にアップデートされた地上マップじゃん。そこは掛け値なしに面白いからいいけどさ……。

続く