キャラクター
天道総司
・加賀美「お前がそんなでっかいやつだからこそ……俺はお前を超えたいと思ったんだぞ!」
天道「お前を倒し……ひよりも助けてやる」
なんか今更な気がする。いや、やりたいことは分かる。ひよりを助けるために他を犠牲にするんじゃなくて、手に入れた強さでひよりも含めた世界を守るっていうことなんだろうなってのは。その為に天道の未熟な部分(≒擬態天道)を倒すってのも。でも、ひよりがどこともしれない場所へ行ってしまっても、(ひよりを諦める訳でもなく)前回挙げたように結構色んな人を気にかけ助けてきたじゃない。だから、もうあの時点でそこは振り切ってるもんだと思ってた。
・「そいつはワームだぞ」
ひよりにそれは明らかに失言だろ。"ワームだから駄目"ならひよりの存在も否定してしまう。
・「俺はワームだから戦うんじゃない。人を殺め、小さな希望や夢さえも踏みにじる。そんな奴らを倒すだけだ。お前がどんな悪いことをした?」
やっと"アメンボから人間まで"にそれなりの説得力が出たな。でも細かいことを言うとひよりはゼクトルーパーを倒した。
・ハイパーゼクターを使うと皆既日食が起こり時空の扉が開くってのは、どういうことなんだろう。ハイパーゼクターは未来とか希望とか祝福の象徴のはずなので、それが皆既日食(光を闇が覆う)を引き起こすのはなんか納得がいかない。
・「あぁすることが、俺と剣の約束だった」
それを言うなら、田所もひよりも殺さなきゃならなくなる。"姉さんの仇を"にしとけば良かったのに。
加賀美新
・「あいつの正体はねぇ!」
ひよりと田所の件を超えてもまだそんなに否定的なのは何故なんだ……。
神代剣
・彼も大介同様、大したドラマがないまま話を終えてしまった。サイドストーリーとか外伝って感じ。
擬態天道総司
・天道曰く「過去の俺に擬態しただけ」らしいけど、どのくらい過去なんだろう。容姿が変わるほど前だと合唱部と矛盾するので、割と最近なのだろうか。
・彼のカラーリングはよく分からない。黒といえば水だからそこはいいとしても、目の黄色が謎。カブトの中で黄色が何を示しているのか……プライド?
トリプルライダーキックは結局どういう意味があるのかイマイチ掴めないままだった。三位一体? 光の三原色?
ゼクター破壊の描写はアホらしすぎた。
次話