第話
#仮面ライダービルド 今週のオープニングの話数の式は、3^3+36^3+37^3=46^3という関係です。これはラマヌジャンが「3つの立方数の和が整数の6乗になる場合」の例の一つとして挙げているものですhttps://t.co/tKjgpvaQxl
— シータ (@Perfect_Insider) July 29, 2018
キャラクター
桐生戦兎
・「そのボトルともう一本は、また人体に入れて精製し直さなきゃいけない」
え、どういうこと? 前回ハザードトリガーで浄化したのは余計なお世話だったってこと? そのせいで新たにスマッシュ化の犠牲者が増えるの? これは流石に僕の解釈が間違ってるとしか思えない。でも何が違うんだ?
・「今のお前が使えば人間の限界値を超えて消滅する。だからあくまで武器として使ってくれ」
限界値って、戦兎も龍我も超えてなかったっけ。そして変身して欲しくないならその機能なくしとけよ。あと3羽ガラスのデータっていつ取ったの。
・完全に忘れてたけど、戦兎くん青羽の擬態に無反応は有り得なくないか。「3羽ガラスはお前の……」のセリフから読み取るに、3人1セット&猿渡の仲間程度の認識しかしてない。
・猿渡がビルドドライバーを盗んでいったのに気付かないのは……信頼と取るべきなのか?
猿渡一海
・「俺に強化アイテムを作ってくれねぇか? 時間がねえのは分かってる。けど、今のままじゃお前たちの力にはなれねぇ、だから……」
最初からそう頼めば良かったんじゃ? または、前にも言ったように喧嘩してレベル上げるか。
・「あいつらはもういねぇ。俺がどうなろうと……」
いつの間にか猿渡ファームの仲間は全員死んだんですね……見てなかったわ……。
・「ここは任せろ、お前らは先に行け」
真面目に相手する意味あるの? エボルトを倒さないといけない訳で、別に三羽ガラスやザコスマッシュと戦う必要はないと思うんだけど……まぁ三羽ガラスはエボルトの分身だからいずれは倒さないといけないけど……あ、こいつらを引きつけておけば完全体になれないからってことか? それで本当にエボルトがやられたら笑えるけど。
・「Are you ready?」
「できてるよ」
グリスブリザードかっこいい……のは、いいんだけど、変身する必要あった? 別にピンチではなかったよね。劣勢になった原因は"三羽ガラスに攻撃できない"っていう精神的なことであって、ブリザードになったからってなんとかなる問題ではないと思うんだけど。
エボルト
・「だが10年も住み着いた惑星だ、愛着もたっぷりあるんでね」
確かに10年も住んだけど、愛着を持つために必要な感情を手に入れたのはついこの間だよね?
・「葛城先生の代わりは務まりそうだな」
異常ないって言うだけなら誰にでもできるよ。エボルト自身がベルトの不具合に気付けない、そして直せないなら、地球にくるまでどうやって生きてきたんだ。
設定
・「このパネルの存在はエボルトも知らない」
エボルトが全ての元凶だと思ってたけど、そんなことはないの? 忍が新たに"創造"したのか、それとも元々パンドラボックスに秘められた力を使っただけなのかにもよるけど。
・万丈の中のエボルトって中和されたんじゃなかったのかよ。何さらっと力発動してんのよ。ハザードトリガーをボックスに入れるってのは、確かにエボルトリガーで黒いパネルを出したときと同じだったけども。
・そもそも、万丈はパンドラボックスの力を使えるって話だったんだから、持ってくればタワーの形を変えて無駄な時間をかけずに最初からエボルトと戦えたのでは?
犠牲者が全員生き返るフラグ立ったね。エボルトもただ消すだけで解決らしいし、今のところ訴えかけるものは何もない。ただ展開を畳むだけで終わるんだろうか。
次話