第話
#仮面ライダービルド 今週のオープニングの話数の数式は、ラマヌジャンによって発見された、円周率近似式を変形したものです。電卓で実際に計算してみると21.99999997...と非常に22に近い値になりますので、皆さんも是非2143を円周率の4乗で割ってみてください! pic.twitter.com/GDuTntroWC
— シータ (@Perfect_Insider) February 11, 2018
キャラクター
桐生戦兎
・「スクラッシュドライバーが怖いんだろ?」
だから、根本的には副作用の対処を全く考えずに"完成"とか言ってるあなたが悪いんじゃないの。明らかな欠陥品じゃん。
・「俺とお前で創ったビルドだ! お前にはその責任がある」
スタークにでも渡しておけば、非情に押す、あるいは自分の計画のためになんとかしてくれるだろうに。もしくはカラスね。カシラを殺さない為だって頼み込めばやってくれる可能性はなくはないでしょ。決して「美空にしか頼めない」ようなことではない。戦兎酷い。
万丈龍我
・「抑えがきかねぇ……」
この場合に限っては、それでいいのでは……? 力を抑えて勝てる相手なの?
・ハザードトリガーを外せばいいだけってことに気付かないのはバカだから仕方ないですね。
猿渡一海
・「これが俺の求めてた祭りだ!」
これ副作用?
石動惣一
・「勘違いするな、俺ははじめからあんたの味方じゃない」
いつも思うけど、なんでみんなこいつを信じちゃうの?
設定
・「ハザードトリガーは一度作動したら止められない。出力を最大にして、トリガー自体を壊すしかないんだ」
前回グリスの一撃でぽろっと外れてたよね。遠隔操作で取り外す程度のことができないの? なんなら紐つけといて引っ張ってもいいと思うけど。
・チャージは暴走する&ハザードは更に強くて暴走する→チャージの暴走を何故か克服(まだわかる)→それによってハザードを倒し、変身解除させる(わからん)
なに、戦兎は強化されてもグリスやチャージより弱い
の? だったらハザード使っても勝ち目ないじゃんか。
主人公の強化に置いてかれるサブライダーはたくさん見たけど、それを解決するために主人公の強化フォームを(残酷なだけの)雑魚にするってのは、僕にはない発想だったなぁ……。
次話