やんまの目安箱

やんまの目安箱

ドラマ(特撮)、アニメ等の話を中心に色んなことをだらだらと、独り言程度の気持ちで書きます。自分のための備忘録的なものなのですが、読みたい方はどうぞ、というスタンス。執筆時に世に出ている様々な情報(つまり僕が知り得るもの)は特に断りなしに書くので、すべてのものに対してネタバレ注意。記事にある情報、主張等はすべて執筆時(投稿時とは限らない)のものであり、変わっている可能性があります。

JIN-仁- 第一期 まとめ感想:エグゼイドとの比較『面白いと楽しいの違い』

えー、結論から言います。

 

素晴らしかった!

 

 

杞憂も杞憂、エグゼイドと同列に考えていたことが今思えばとても失礼だと感じる。

 

JIN-仁-を見ていて確信したのだが、エグゼイドはドラマではない。元々は比較しようと思って見始めたのだが、この2作は同じ土俵にいないことに今更ながら気付いた。
JIN-仁-をドラマとするならば、エグゼイドはジェットコースターのようなアトラクションである。物語とジェットコースターのどちらが優れているかなど、考えるだけ無駄だ。求めるものが違う。

 

求めるものが違うと言えば、JIN-仁-の最終回にも批判が相次いだという。主には、包帯男や胎児型奇形腫などの謎を放置したまま幕を閉じたからである。まぁその辺りは後付けで作られた完結編で語られるのだが、当時は続編の予定もなく、誇張なく「放り投げた」かたちとなっている。
批判の声に晒されるのも筋であろうし、他ならぬ僕自身、放送当時はそれなりに不満を抱いた記憶がある。

大ブーイング!ぐだぐだ最終回「JIN」映画化?TBS意外な反応 - 芸能 - ZAKZAK

 

現在の僕はどうかといえば、全く気にしていない。まぁ完結編を既に知っているということもあるが、僕の求めていた人間ドラマは間違いなく見ることができたからである。
上述の謎が明かされなければ仁たちのドラマが茶番と化す訳でもないし、むしろ「明日のために今できることをひとつずつやる」というテーマを考えれば、タイムスリップの謎が明かされてしまい、仁が現代に戻るなどの"結果"が出てしまうのは食い合わせが悪いとすら言える。
最後に1期内ですっきりと終わらせず続きを予見させるような演出がなされたのも、「放送は終わるが仁たちはこれからももがき続ける」ということとして受け取れる。

当時は原作が連載中ということを考えれば、中途半端なところで終わるのは特別珍しいことでもないし。無理に完結させるのも、それはそれで批判の的となり得る。実写進撃の巨人とかさ。

 

さて、漠然と違う違うと言うだけでは仕方がないので、一旦エグゼイドをドラマとして見て、比較することとしよう。

・登場人物に良識があり、有言実行する。
エグゼイドメンバーは独善的なサイコ、私情最優先な天才、目的不明の犯罪者、虚言癖のあるアロハ……とろくでもない奴らしかいないが、JIN-仁-のキャラクターたちはみなそれぞれ人のために知恵と腕を尽くしている。見ていて不快感を覚えずに済むのはとても良い。
・自分の力で解決する。
永夢が黎斗とパラドの力でほとんど解決しておきながら偉そうに説教たれるのに対して、仁は自らの知識と経験を活かしてことにあたるので何か言うにしても説得力がある。
・事情があろうと、悪いことをしたら反省をするor叱責を受ける。
人を死なせておいてどこ吹く風とゲームカセットを見つめてた永夢に対し、本来の歴史ならば死ぬはずだった人を助けないことに悩み苦しむ仁。

 

以上で挙げたのはほんの一部だが、具体例については各話感想を参照して欲しい。

 

医療描写を比較しようと目論んでいたのだが、これについては「医者が人を救おうとしているか否か」、その一点が決定的に違うのみである。
流血描写などは仮面ライダーに求めても仕方ないだろうし、リアルな手術シーンは「怪人の退治=オペ」という前提の時点で望むべきではなかろう。

 

ところで、Twitterでは時々言っているのだが、僕はエグゼイドの全てが嫌いな訳では決してない。ガシャット音声やライダーデザイン、変身エフェクト、バトルのCG、挿入歌等のBGMなどは概ね楽しんでいる。三浦大知氏による主題歌も素晴らしい。ただ「ドラマとしてはクソだった」と言っているだけで。話の出来にさえ目を瞑れば、結構好きだ。先にも言った"アトラクション"として。
僕の言うドラマとアトラクションっていうのは、前者が内面、後者が外面を重要視するものって意味。
内面とは"意味"だったり"過程"だったり。
外面とは"見た目"だったり"結果"だったり。
ジェットコースターが上がったり下がったりすることに意味なんてないでしょ。まぁだから、エグゼイドはそういうアトラクションに近いねって話。

僕は意識して"楽しい"と"面白い"を使い分けることがあるのだが、その基準はこれだ。アトラクション的ならば"楽しい"、ドラマ的ならば"面白い"。

エグゼイドは楽しい作品であり、JIN-仁-は面白い作品、ということになる。まぁ、エグゼイドの場合は意味的な"不愉快さ"が足を引っ張ることもあるが。

 

スポンサーから文句が出てなくて、東映も満足してるならそれはそれでいいんじゃない? 販促の観点から言えば、ドラマが必要かって言うとそんなことはないしね。ただのattraction(気を引くもの)でいい。玩具売上は比較的悪くなかったらしいじゃん。

 

さて、僕はもう満足しちゃってるけど、JIN-仁-はエグゼイドで言えばまだマキシマムが出たあたり。完結編が残ってるんでね。楽しみにしつつも、予定になかった続編でぐだぐだになるんじゃないかって不安もある。
まぁ見てみないことには何も分からないんでね、後半戦いってきます。

 

二期まとめ感想

JIN-仁- 完結編 まとめ感想 - やんまの目安箱