戦隊
ルパンレンジャー ・「初めてお目にかかるお連れさんですね」「俺とは初対面じゃないっすよね」 こういう情報格差を気にする描写、なんとなく好きかも。 ・鳩になったり金魚になったり(笑) ・ご近所さんはちょっと唐突だった。圭一郎のことが好きな女の人の…
ルパンレンジャー ・カードになる演出はかっこよかった。 ・「マヌケの極みだな」 前回もマヌケなギャングラーから盗んでたよね。あれはエックスだったけど、見せ方がネタ切れしてるのかな。まだ半分も行ってないけど……。 ・「誰かと違って卑怯なおまわりさ…
ルパンレンジャー ・エックストレインサンダーをさらっと武装してたけど、以前ルパンカイザー2号3号をやってたから自然だね。新しいことが一気に出てくると混乱するから、こういう気遣いはいい。 パトレンジャー ・「何が友情だ! 快盗と築く友情などない!…
ルパンレンジャー ・有り得ないとか散々言っておいて全く気付いてなかったのダサい。ギャングラーが特殊能力を使うのなんていつものことなのに、一体何を以て断言してたんだろ。意味が分からない。 パトレンジャー ・「じゃあ俺を殴ったのは誰だ!」前からも…
ルパンレンジャー ・"意思を持ったが故の苦しみを抱えている"とだけ言われていたけど、具体的にどういう悩みがあるのかには全く触れられず。それじゃ共感も同情もしようがない。「コレクションを守りたいんだけどグッときちゃう」ってことなのかもしれないけ…
ルパンレンジャー ・初美花のキャラがなんか違う。一番根っこは友人を取り戻すため(に命をかける)のはずなのに、それ以外に親しい人をつくるのはなんか違う。今回は「無事に帰ってきてほしい気持ち、うちら分かるじゃん」とは状況も違うし、なんで彼女がやた…
ルパンレンジャー ・あれ、素面から変身しちゃっていいの?・透真の演技がまさに"鼻の下を伸ばす"って感じで笑った。すごいね。・コグレさんに連絡取ることはできないのかね。彼ならコレクション使う方法も持ってる気がするけど。・透真が作戦を知らなかった…
ルパンレンジャー ・「けが、大丈夫なんですか?」恋愛的にこじれてる相手でも体ボロボロだったら心配はするっていうの、キャラクターに命を感じる。朔也は初美花と絡むとウザく見えがちだけど、当の初美花が"嫌い"というよりはフラットな感じ(むしろ人とし…
ルパンレンジャー ・登場シーンがかっこよかった。レッドがワイヤーで降りてきたかと思ったら、着地した瞬間ブルーとイエローが出てきて驚いた。よくよく見直してみると最初から下に2人がいるだけなのだが、マジックみたいで"快盗"の名に恥じない演出。見て…
ルパンレンジャー ・バリアの外でも快盗と警察が力を合わせていたのは良かった。流れも自然だし、ギャングラーがそれを想定していないのも特に不自然ではない。・等身大戦もロボ戦も怪盗が決着。何度も言うようだが快盗にギャングラーを"倒す"動機がない。一…
ルパンレンジャー ・「そいつを返せ」声をかけずに盗っちゃえば良かったのでは。まぁ、快盗と言っても極悪非道の人たちではないので、得心できないほどでもない……かな。・「逃げる途中の何処かに隠したか?」追いかけたのに逃げられちゃうのはちょっとあれだ…
ルパンレンジャー ・1話限りの怪人の能力によるものなら、これ以降ハンマーダイヤルファイターが出てこないのも頷けるし、リデコであることもうまく活かしてある。これで「もう出てこない」ことがほぼ確定してしまったのは残念ではあるけど、うまい。・ただ…
ルパンレンジャー ・初美花が破片をくっつけるとか言ってるのを見たときは「藁にもすがるってやつだな」と思ったが、案外理屈が通っていた。絶望的状況でもちゃんと頭を働かせられるのはいいね。・「怪人を倒すとその所業がなかったことになる」ってのは、よ…
ルパンレンジャー ・エレベーターの中でのアクション。こういうちょっとした工夫は面白い。・魁利とエマの境遇を重ねて描くのはベタだけどいい。・「命をかけないと家族に会えないなんて、俺みたいに道踏み外した奴だけで十分でしょ」道を踏み外したのは兄を…
ルパンレンジャー ・3人が快盗になったのは一年前らしい。つまりギャングラーがこの世界に来たのはそれより更に前。確かにそう考えると、国際警察は不甲斐ない。・コグレとの契約は「ルパンコレクションをすべて取り戻せば願いを叶える」らしい。つまり、復…
ルパンレンジャー ・1話では「助けない」ことを心情としていた魁利が初美花と子供を助けた。当然透真は不審に思い「らしくないな」と問い質す。明言はされないものの、前回の圭一郎の行動を見て心境の変化があったのだろう。劇中で疑問視するというプロセス…
ルパンレンジャー ・割とさっぱり負けを認める魁利は、対比なのだろうか? 今回の主役である圭一郎の負の部分を強めるような描写なので、偶然だろうか。・コグレ的にはサイクロンは要らないらしい。まずはギャングラーに奪われたコレクションとのことだが、…
ルパンレンジャー ・「おけおけ、大丈夫そう」なんのことを言ってるのか分からなかった。国際警察の人たちに怪我がないか確認したように見えたんだけど、まさかね?・「ブンドルトもこいつを取り返したいはずだし絶対乗ってくる」少なくとも金庫じゃない方は…
当ブログは文句を言うことが多いので、たまには100%賞賛の記事があってもいいだろうということで、正式名称「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー あそボックス ウエハース」の簡単なレビュー的なものをば。 さて。この「あそボックス」だが、…
ルパンレンジャー ・「無事に帰ってきて欲しい気持ち、うちら分かるじゃん」残ったやつが願いを叶えるって話だったけど、これを聞く限り「残ったやつが3人分の願いを叶える」ってことなのかね。見知らぬ他人を思う気持ちがあるなら、仲間の大事な人がどうで…
ルパンレンジャー ・透真の心変わり。「一見無駄な寄り道が可能性を広げる」「たった5分が命取り」この2つってどう考えてもダブルスタンダードだよね。つまり、彼女さんは何か信条に則って言ったというよりは、その場の気分で都合のいいことを言ってただけだ…
ルパンレンジャー ・ギャングラーに対する姿勢の違い赤青「ギャングラーを倒すのは俺達だ」黄「それは別にこだわんなくても」これ自体はうまく使えば面白そうなものの、この温度差が何に起因するものなのかイマイチ分からないせいで、ちょっと腑に落ちなかっ…
パトレンジャー派です。エグゼイドを見終えてロス(ブログのネタが)なので、現行作品の感想を書くことに。ビルドもそのうちやるかも。良くも悪くもエグゼイドほどの熱はないので、簡単に。 ルパンレンジャー ・ルパンは100年ほど前に実在して活躍した怪盗、と…