やんまの目安箱

やんまの目安箱

ドラマ(特撮)、アニメ等の話を中心に色んなことをだらだらと、独り言程度の気持ちで書きます。自分のための備忘録的なものなのですが、読みたい方はどうぞ、というスタンス。執筆時に世に出ている様々な情報(つまり僕が知り得るもの)は特に断りなしに書くので、すべてのものに対してネタバレ注意。記事にある情報、主張等はすべて執筆時(投稿時とは限らない)のものであり、変わっている可能性があります。

SS-02 ディセプティコンスティンガーを買った感想

スタジオシリーズのスティンガーを買った感想と、トランスフォーマー(以下特に理由がない場合はTFと表記)についての雑談です。
これまでTFは正直あんまり興味なくて、映像作品もほとんど見てない(テレビ放送された実写のを2作くらいぼーっと見たくらい)し、玩具も自分ではほぼ買ったことがない。

ただ、僕はYouTubeをよく見る人間なので、鷹の爪のDLEさんと声優さん(細谷佳正さん,木村良平さん,鈴木達央さんなど)を知ってたことから『キュートランスフォーマー』のアニメは配信で見てて、ヲタファさんのプレゼント企画でハローキティのやつを貰ったこともある。

youtu.be

 

玩具レビュアーさんの動画も結構な頻度で見るんだけれど、その中でも僕はChannel CUBEさんという方のトークが好きで、玩具そのものというよりは彼目当てでTFのレビューもちょいちょい見てた。
そのうちにイージーダイナミックシリーズのスプリングロードのかわいさに一目惚れして、これが自分で買った初めてのTF玩具かな。一発変形ってのも魅力のひとつで、僕がTFを食わず嫌いしてたのって「難しそう、めんどくさそう」が主な理由なので、あれはシンプルで手を出しやすかった。

youtu.be


次に欲しくなったのはスピードチェンジのバリケード。これは確かレオンチャンネルさんの動画で知ったのかな。手順は簡単なんだけど中の方で複雑に動いてるのが面白くて、好きになった。これは値段と欲しさがなかなか釣り合わなくて、ようやく昨日たまたま見つけたターボチェンジ(たぶん構造変わらず塗装が増えた)のを900円で買った。
スピードチェンジは色の少なさがちょっと気になってたので、窓や胸が塗られてたりPOLICEの文字が印刷されてたりと、かなり見た目の満足度が高くなってる。

youtu.be

 

で、そうやって少しずつTFの世界に触れていってようやく最近「ひとつくらいは変形難しいの持っててもいいかな」と思って中古屋さんで安めかつかっこいいのを探した結果が、スタジオシリーズのスティンガー(1900円)だった。
実在のスポーツカー(パガーニ・ウアイラ)をモデルにしてるだけあって、ビークルモードがまずめちゃくちゃかっこいい。ちょこんと飛び出たサイドミラーもなんだか愛らしい。あと、ウィンドウがクリアブラックになってるのも車っぽさを増してる気がする。変形玩具だと内部構造(当然シートやハンドルではなく折り畳まれた足や腕など)が見えてしまう場合があって、僕はそれかなりガッカリするんだけれど、黒いおかげかそういうこともないし、気になることといえば武器のディスクがはみ出ることと、それを取り付けておくアームがうまくやらないと地面に擦ることくらいかな。

f:id:youngman86:20190203131054j:plain

 

気がかりだった変形も、思ってたよりはずっと簡単だった。
現状僕のストライクゾーンど真ん中なジュウオウキングと比べるとそりゃパーツが干渉したり意図しないところが曲がったりっていう多少のストレスはあるものの、慣れるまでは往復30分とか平気でかかると思ってた(ちなみにMGデルタプラスでの経験則だったりする)ので、かなりびっくりした。
っていうか今気付いたけど、対象年齢を見ればある程度は予想できたかも。これは5歳以上らしいです。なんとDXヘボットよりも低い。まぁ基準がメーカー間(TFはタカトミ、ヘボットはバンダイ)で統一されてるのか分からないからなんとも言えないけど。

f:id:youngman86:20190203131116j:plain

 

あともうひとつ僕がTFに勝手に抱いてるイメージがあって、それが"ガワ変形"なんだよね。
こう……「車がロボになる」じゃなくて「車の中にロボが隠れてる」みたいな。この辺のラインは本当人によって千差万別だろうからあくまで僕の中でだけ通じるイメージの話なんだけれども。
僕はどちらかというと車の"顔"がそのまま胸に来るような、例えば近年だとドライブヘッドとかシンカリオンみたいな元の形状が見て取れる方が好きなんだよね。ジュウオウキングなんかキューブそのままだし。多分僕が言いたいガワ変形ってのは、ロボとビークルのデザインがかけ離れていて、「お前そのパーツどっから出てきたんだ」みたいなのが多い(≒元の形状が活かされてない)ことだと思う。
このスティンガーについては、劇場版のキャラってこともあってそういう側面も結構あるにはあるんだけれど、まずコピー元のバンブルビーのデザインくらいは僕もそこそこ馴染みがあるというのと、意外と車のパーツがうまく活かされてるのよね。
まず目につくのは右手にある畳まれたルーフかな。一部クリアになってるのもあってかなりかっこいい。具体的に何に見立ててるのかと聞かれると返答に困るけど、クローっぽくもありビームが出そうでもありバイルバンカーっぽさもなくはないみたいな……。

両肩にビークルのときに特徴的だったライトの部分がくるのもいい。

f:id:youngman86:20190203131142j:plain


左手は肘がちょっと出てて、トンファー的なそれに見えたり見えなかったり。こっちはドアがそのまま付いてるだけなんだけど、そこに視線が誘導されるので、かっこよさと車っぽさが両立されてる感じがして結構好きなポイント。肩とふくらはぎにフェンダーがまるまるついてるのも、いかにも車から変形しましたって感じでかわいい。
あと特筆すべきは前輪かな。鎖骨みたいなイメージになっててとてもセクシーな感じ(使い方あってるのか?)。

f:id:youngman86:20190203131132j:plain

 

"スティンガー"というキャラクター自体は知らないので、差し替えになっちゃう背面のディスクとそれを付けるアームだけはビークル/ロボの両モードで僕的にはちょっと邪魔かなって感じちゃうけど、それを除けば文句なしに気に入った。
これからはTFも欲しいものの選択肢に入れていこうかなと。