やんまの目安箱

やんまの目安箱

ドラマ(特撮)、アニメ等の話を中心に色んなことをだらだらと、独り言程度の気持ちで書きます。自分のための備忘録的なものなのですが、読みたい方はどうぞ、というスタンス。執筆時に世に出ている様々な情報(つまり僕が知り得るもの)は特に断りなしに書くので、すべてのものに対してネタバレ注意。記事にある情報、主張等はすべて執筆時(投稿時とは限らない)のものであり、変わっている可能性があります。

佐川氏の証人喚問をずぶの素人が見た感想

話題ですよね、森友問題。
正直自分はその程度の認識しか持っていない。籠池さんがどうとか、名前ぐらいは聞いたことがあるものの顔も浮かんでこない。

 

今回は、そんな自分が記事を書くことに価値を感じた。
ちょっと調べてみようかなーなんて軽い気持ちで、佐川氏の証人喚問の動画を見てみた感想である。
ネットで検索すれば知識豊富であろう方々の高説が読める中、こんな風に何も知らない人間の感想がひとつくらいあってもよかろうと思って書いている。

 

もちろん情報の確実性は保証できない。あまりにも的外れなら、「知識の差でここまで見方が変わる」という悪い例として見て頂ければ本意だ。
今回のコンセプトは素人目に見た感想なので、気負わず、Twitterでのぼやき程度の気持ちで書いたものであることを念頭に置いて読んでもらいたい。

 

要参照↓

youtu.be

 

 

これより以下、誤っている情報が多分に含まれている可能性があります。

 

 

 

・丸川氏の"ね"(24:08)。
確かにあそこだけ"ね"なのはちょっと気になるね。それを理由にあーだこーだ言うのは違うと思うけど。暴力とか脅迫とかで強制した訳じゃないし、極論すべての質問は答えを限定している時点で誘導と言えるし。「好きなものはなんですか?」というオープンクエスチョンでも、好きなものの話をするように誘導していると言えるように思えるから、大した差は感じないなぁ。
もし"ね"如きで虚偽の証言をする前提で話をするのなら、そもそも証人として呼ぶこと自体の意味がなくなりそう……。
尤も、事前に不当な手段で答えを限定するようなことをしていたらそりゃ問題だろうけど、もしそうならあの場でそこそこ不自然な"ね"なんて付ける必要もないだろうし、だからこそ裏をかいて……とか言い出すともうじゃんけんの予想みたいなもんだから、やっぱりこれについて考えることは無意味だと思う。
出来レースだ」なんて言ってる人を見かけたけど、そもそも真実に沿って問答がなされたら、質問者側と証言者側の言うことが一致すること、結果が決まっていることは当然じゃない? どうして嘘をつくことが前提なのか分からない。

 

・なぜ自分の関与については「刑事訴追のおそれ」で証言拒否するのに、政治家の関与については断言するのか(24:17)。
これも確かに違和感はあった。
でも例えば、「自分は安倍さんを始めとする人からの指示はなかったと断言できる程度には改ざんに深く関与していたが、自分がどのように関与していたかは答えたくない」と推測すれば、まぁ筋は通るかな。不利益になることは答えたらいけない訳じゃなくて"答えなくていい"だから、どこを正直に話すかは自由だよね。

 

・ふと思ったけど、例えば強要ではない手段で、佐川氏に対して「政治家の関与についての部分だけでいいから正直に話してくれ」って頼むことは違法なんだろうか? 嘘を言わせるならまだしも、正直に話してくれるように手を尽くすのは、悪いことなんだろうか。
神の視点(また証人の視点)では「関与はなかった」が真実だと仮定する。

 

・ひとつ引っかかったのは、あの場で仮に正当な理由なく証言拒否しても、与えられる罰はたった10万円以下なのね(3:56)。懲役だとどのくらいつらいのか想像つきにくいから罰金の方で。なんかこう、もっととてつもなく厳しい場かと思ってたらそこまででもなかった。
一回につき10万円なのかな。それとも全体で10万円なのかな。それか、もう一度同じ尋問をされる(当然拒否できない)という前提でその上10万円なのかな。

 

・少なくとも僕の視点からは、佐川さんが刑事訴追の恐れがあるからと回答しないことで安倍さんが得をするようには思えない。安倍さんに関わってくるのはあくまで「安倍さん達からの指示があったか否か」であって、そこについてははっきりNOと答えている。
僕の認識が間違いでなければ、この森友問題がこれだけ話題になってるのは「安倍さんや安倍さんの奥さんが指示したのではないか?」という疑念からくるものだと思うので、一番重要なそこに関してはきっちり答えた思うんだけど……。

 

・それとも、改ざん自体は政治家が指示したものじゃなくても、「改ざんしなくちゃいけないような改ざん前の文書、取引」には依然安倍さん周りの疑惑は残るのか?
でも"特例"という言葉の定義についても、噛み砕いて言えば「珍しいタイプの対応」ぐらいの意味であって、政治家の介入があったから特例って訳じゃない、みたいなこと言ってなかった?(43:03〜)

 

・「自分の知る範囲では指示はなかった」なら一番すっと入ってくるんだけど、最初の方では断言してたから、"当人の知り得る限り"ってのは自明のことなのかとも思ってたけど、今度はそのようなニュアンスのことを付け加えている。ちょっと不思議だけど……許される失言の範囲内?

 

・拍手とかやじとか何度かあるけど、うるさい。中高生じゃあるまいしことあるごとにざわつかないで。これらは不規則発言じゃないのか。

 

・いつ見たか、どのような立場で見たかによって印象が変わる(つまり印象を語ることによって実質的にいつ認識したのかを語ることに繋がる)ことは十分有り得ると思うんだけど(1:42:13前後)。
それに"全部答えない"(1:45:02)って……少なくとも政治家からの指示の有無についてははっきり答えてたじゃん。自分が聞き出したいことが答えてもらえなかっただけで"全部"は言い過ぎなんじゃ……。

 

・勉強って、そりゃ自分にできる範囲で事実(fact)確認をしたっていう言葉の綾でしょう。なんでそんないち人間が神の視点に立って絶対的factを元に発言することが求められてんの。全然理解できない(2:11:44)。

 

 

 

こんな感じかなぁ。
そもそも自分がこの件に興味を持ったのは、RTされてきたこんなツイートを見たことに起因する。

正直、あまりいい印象を持たなかった。
例えば安倍総理に関する言及は所々でたくさん見かけることがあるが、否定的なものほど過激な内容が多いので目につきやすい。自分は安倍総理が一体どんな悪いことをしたのかなど比喩でなく寡聞にして知らないので、まぁなんというか……気分が悪いのだ。一人の人間を大勢でタコ殴りという構図そのものが。別に悪いとは思わないが、不愉快であることは確かだ。

それと似たような感情なのだが、上のツイートだけを見る限りは所謂"印象操作"の範疇でしかなくて、なんら論理的根拠のないものに見えてしまった。ただ貶めたいだけ、というか。そんなことをして何が楽しいのか自分には分からないので、おそらく実際は公益の為だと信じてやっているのだろうが、結論ありきなところが、有り体に言って気に食わなかった。
これじゃ何かの心理ゲームみたいだ。DEATH NOTEのキラゲームというDSソフトがあったのだが、それっぽいと感じた。
主張自体に大した意味はなく、「賛同されている」「反論されている」という事実を見せることで対象の信頼や疑惑を上げ下げするような、パフォーマンスでしかない議論。
どうなんだろね。そういう姑息な手を使ってでもやめさせなければならないほどわるーい人なんだろか。

 

そもそも、刑事告発されているというのならなんでわざわざ政治家さんがこういうことやってるのかもよく分からなかったんだけど、なんかあるのかね。

 

 

 

とまぁこんな感じだ。もしかすると一方的に安倍さんを擁護しているように見えるかもしれない。まぁ政治家さんの中では数少ない名前と顔をセットで知ってる人だから、全くそういう色眼鏡がないとも言えないけど、正直総理大臣なんて誰でも良かったりする。基本的には無関心です。
ただまぁ「それは変じゃない?」って思ったことを発信するのは、最初の一歩としては十分かなと。

 

コメント等で間違いなど指摘してもらえれば、なるほどと思えたら加筆修正します。どちらにせよ、(もしあれば)コメントの欄も参照することをおすすめします。

 

 

 

追記

以降思うことがあった場合、その都度追記します。